シクラメンがとうとううちにやってきました。
遅ればせながら...ですけど。
クリスマスやお正月前に欲しかったんですけどね。
何件か回ってやっぱりお高かったので
目だけ楽しませてもらいました。
そして、直売所に新年初めて行きましたら
シクラメンが激安になっていたんです。フフフ♥
写真ではわかりにくいのですが、かなりの大鉢なんです。

1000円でしたよ。
お会計の時レジのお姉さんが
「これいいよね~。すごいお買い得だよね~。まだまだ咲くよ。」
って言ってくれたので主婦としてはますますニンマリ~^^。
こいつは春から縁起がいいな~


売れ残ってしまった子か、出荷し忘れたしまった子か...
はたまた成長が遅かった子かわかりませんが...
他の鉢はちょとお花が終わりそうな雰囲気の中
この鉢はけっこう盛りに咲いていたので
成長が遅かった子なのではないのかなぁ~?なんて思ったりして。
うちにピッタリ ヘヘヘ
シュウメイギクの綿帽子たちはもうどこかに飛んでいってしまい
ツワブキたちもまん丸綿帽子になっています。
寒い風に吹かれて飛んでいくのかと思うと
少し寂しい気もしましたが
新年明けると春だってもう近いという気もしてきますよ。
順調に成長中です。
冬至も終わっているんだから
植物たちはもう着々春に向かって歩んでいるんですね。
いつも背中を押され励まされます。
よろしければクリックお願いいたしまぁ~す^^
↓
にほんブログ村
コメント