椿が咲いてます...
三月も半ばを過ぎ
四月からの新しい生活の準備を
本格的に始めなくては
長男くんは寮を出る方向へ
寮は職場にも近くて
金銭的にも助かり
ありがたかったのですが...
少しは貯金できたみたい。
たぶん...(^-^;
次男くんは
やっと色んなことが決まり
下宿の片付けに
入っています。
間に合うのか??
椿がぽとりと落ちているのを
形を崩さないように
そっと拾い上げるのが好き(^^)
主人の職場は
そう大きな変化はないみたい。
お仕事できることに
感謝しなくちゃ。
やっと
うちに学生がいなくなり
仕送りの必要はなくなる...orz
長かった...
果てしなかった...
が
私たちの老後のために
貯金しなくては
コロナ騒ぎで株価も落ちて
年金もどうなることやら...
でも
自分のために一つくらいは
新しく何かを
始めてみたくもあり^^
少しだけ痛んでいるけれど..
ブローチみたい。
八重咲きのスイセン
スイセンにも色んな種類がある。
コロナに翻弄されながらも
我が家の春は
動き始めました。
三月も半ばを過ぎ
四月からの新しい生活の準備を
本格的に始めなくては
長男くんは寮を出る方向へ
寮は職場にも近くて
金銭的にも助かり
ありがたかったのですが...
少しは貯金できたみたい。
たぶん...(^-^;
次男くんは
やっと色んなことが決まり
下宿の片付けに
入っています。
間に合うのか??
椿がぽとりと落ちているのを
形を崩さないように
そっと拾い上げるのが好き(^^)
主人の職場は
そう大きな変化はないみたい。
お仕事できることに
感謝しなくちゃ。
やっと
うちに学生がいなくなり
仕送りの必要はなくなる...orz
長かった...
果てしなかった...
が
私たちの老後のために
貯金しなくては
コロナ騒ぎで株価も落ちて
年金もどうなることやら...
でも
自分のために一つくらいは
新しく何かを
始めてみたくもあり^^
少しだけ痛んでいるけれど..
ブローチみたい。
八重咲きのスイセン
スイセンにも色んな種類がある。
コロナに翻弄されながらも
我が家の春は
動き始めました。
よろしければクリックお願いいたしま~す