今日は15日
もう五月も半分終わりました。
何となく蒸し暑さを感じる
曇りのお天気
梅雨を感じます。
庭のヤマボウシ
たった一輪しか咲いていないと思っていたのですが
日当たりの良い方の上側に
あと四輪咲いているのを見つけました。
ハナミズキもそうだけれど
お花のように見える部分は
額なので
どんどん大きく成長していきます。
お天気の良い日に
公園で見かけた大きなヤマボウシの木は
こんなにもお花をたくさんつけていました。
うちのヤマボウシは
条件の悪すぎる場所に植えられているので
こういう風に賑やかに咲く日は
こないかもしれないけれど...
少ないお花だからこそ
嬉しさ倍増(笑)
この前、初めて見つけた
木の下の方のお花も
1.5倍くらい大きさに成長していました^^
渋めのお花が
清々しいです。
一枝取ってきて
お部屋に飾りました。
せっかく咲いたのに
可哀そうという気持ちも
少しありますが
せっかく咲いたのだから
たくさん愛でたいのです。
いつまでお庭をお手入れできるか
ますます自信がなくなる
今日この頃。
クリックしていただけると嬉しいです♪
もう五月も半分終わりました。
何となく蒸し暑さを感じる
曇りのお天気
梅雨を感じます。
庭のヤマボウシ
たった一輪しか咲いていないと思っていたのですが
日当たりの良い方の上側に
あと四輪咲いているのを見つけました。
ハナミズキもそうだけれど
お花のように見える部分は
額なので
どんどん大きく成長していきます。
お天気の良い日に
公園で見かけた大きなヤマボウシの木は
こんなにもお花をたくさんつけていました。
うちのヤマボウシは
条件の悪すぎる場所に植えられているので
こういう風に賑やかに咲く日は
こないかもしれないけれど...
少ないお花だからこそ
嬉しさ倍増(笑)
この前、初めて見つけた
木の下の方のお花も
1.5倍くらい大きさに成長していました^^
渋めのお花が
清々しいです。
一枝取ってきて
お部屋に飾りました。
せっかく咲いたのに
可哀そうという気持ちも
少しありますが
せっかく咲いたのだから
たくさん愛でたいのです。
いつまでお庭をお手入れできるか
ますます自信がなくなる
今日この頃。
クリックしていただけると嬉しいです♪