Detour

しばし...昭和にとどまらせて下さい...

2022年06月


今日も曇り空で少し肌寒いです。

いつもは年のせいか(笑)
早めに目が覚めてしまうのですが
今日は二度寝して寝坊しました。



庭に出てみると
昨日と同じ草むしり日なので
後で少しだけでも頑張りたいと思います。


P6081019




北側の隅っこに植えてあるガクアジサイが満開です。
ここ数年、剪定が強すぎたのかほとんど咲きませんでした。


P6081029




アップでみてみると
うっとりするような色合いです^^

P6081031


どこにでもあるような平凡なアジサイですが
自分の庭に咲くと特別ですね(笑)




五月の連休中に手をつけたお片付けは
小休止してしまいました。

もともとお片付けが苦手なんですのよ(*´▽`*)ホホホ...
(何の自慢?)


二階の奥の部屋のタンスの中も少し片づけたのですが
色々懐かしきものが出てきました。

IMG_20220524_122714_088


ほとんどが昭和レトロな思い出の品です。


いくつかは
ブログにアップしていって
ここに永遠?に留めておきますね。


処分するかどうかは
それから決めます^^




クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ




今朝も梅雨寒でした。
でも数日前よりは少しは暖かいかな。



ビロード草が一輪
花開いていました。

P6081017


お日様は全く感じられない
どんより曇り空だけれど
雨は降りそうで降らない...
ちょっとだけ肌寒い。

前日は雨で土は湿っている。

こんな日こそ雑草取り日和なので
そう気は乗らなかったけれど
草取りをしました。



少し前
家の北側通路にわんさか生えていたドクダミを
かなり頑張って取ったのですが
今日見てみると

P6081021


わたしの成敗の手を逃れた(笑)
小さなドクダミたちが健気に白いお花をつけていました。


P6081024




少しの時間でしたが
頑張って草取りをして

でも
残っていたドクダミのお花は
小さめで可愛いかったので


赤いキリコのグラスに挿しておきました。


P6081040


白い清楚なお花が
赤に生えます。



ドクダミの花ことばを調べてみらた
とても昭和レトロな情景が浮かんできました。



『白い追憶』

転んだときにドクダミの葉を揉んで
傷口に当ててもらったという、
母親との思い出を
懐かしむことにちなんでいるそう…。

 
うちの母は
そういうことをする人じゃなかったですけどね(笑)

P6081043


ドクダミの匂いが苦手な方も
いらっしゃるかもしれませんが
わたしはそんなに嫌じゃありません。


P6081041


西洋ではハーブとして人気があり、
花の形が十字形に見えるので、
教会に植えられているそう。


確かに白い正十字に見えますね。

 
くっきりとした白で
どんな日陰でも花を咲かせる…

そして薬草としても役立つ

思えば
静かで存在感のあるお花です。






クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ



毎年たくさんお花をつけてくれる花ザクロですが
今年はたった2つだけでした。


お天気の良い日に撮ったお写真です。


P6020986





蕾の時のまん丸も可愛い^^

P6020985




実は花ザクロなので小さいのですが
ちゃんとつきます。
小さなタコさんみたいで
ユーモラスなのですよ。





今日は冷たい雨が降っていたので
やっと開いた花の
薄紙のような朱赤の花びらが
痛んでしまうかもしれないと思い
切ってきて一輪挿しに挿しました。




-1758848458



この朱赤が本当に好き。
他のお花でこの色のお花を思い出せないわ。
綺麗なんだけど
どこかしら情念を感じる赤ですよね。
鬼子母神的な(笑)




本当は大きな実のなる本物のザクロを植えたいのですが
もう、叶わないでしょうね。


でも、この頃少しだけガーデニングを頑張っていますよ。
種を色々蒔いたりしています。
植物を苗からではなく種から育てることに興味が出てきたのです。

種って本当に小さくて不思議な存在。


「蒔かぬ種は生えぬ」

って
お花の先生がおっしゃっていたのを
思い出したんですよ。

楽しみは一から自分で作りなさい
ってことですよね(*^^*)



クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ



この黄色いお花
この頃よく見かけます。

元気が出るビタミンカラーですよね。

最初キバナコスモスかと思いました。
そっくりですよね。

でも、季節が違うし。



お友達にお写真送ったら
「この辺にもたくさん見かける。」
って言ってました。



P6010976


可愛いけれど
そう前からこの辺に咲いていた気もしないし....
誰か種でも蒔いたのかな....?



そこで
自宅に戻って調べてみました。



「オオキンケイギク」
というお花みたい。

北米原産の多年草
5月~7月にかけて黄色のコスモスに似た花を咲かせます。
強靱でよく生育することから、
かつては工事の際の法面緑化に使用されたり、
苗が販売されたりしていました。
しかし、あまりに強く、
いったん定着してしまうと在来の野草の生育場所を奪い、
周囲の環境を一変させてしまうため、
平成18年に外来生物法に基づく特定外来生物に指定され
生きたままの運搬や栽培、譲渡などが
原則として禁止されました。
地方によりオオキンケイギク駆除の啓発に努めています。


.....う~ん、なるほど。
タンポポといいケシといい
外来種に浸食されているのですね。




゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆


この頃少しづつ
お庭のお手入れをしているのですが
長く使っている花ばさみが全然切れなくなってきました。




ホームセンターでダメもとで
こんなの買ってみましたよ。



20220526_113140~2



これでシュッ、シュッって研いでみました。
全くアバウトな感じにですが....


そしたらそこそこ
使えるようになりました。


20220526_113943



そう切れ味は良くありませんが
まぁ、ダイジョブかな...と言う程度には。



゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆




夕方
子供たちが小学校の時通った通学路をお散歩しました。

そしたらこの川べりも
オオキンケイギクがいっぱい咲いていて

綺麗は綺麗でした。


IMG_20220526_180715_612


外来種のものは色も鮮やかでお花も大きくて
強くて華やかですね。


でも
やっぱり
地味でおとなしめな
日本古来の植物たちも
守ってあげたいなぁ。。。( ´_ゝ`)








クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ




実家にあったアジサイを自宅に持ってきたくて
挿し芽で育てた斑入り葉のガクアジサイが
小さなお花をつけています。


P6010984


これもかれこれ3、4年は経っているかしら....
いや、もっとか?(笑)


植物の生長ってゆっくりだから
種や挿し芽で育てたものは
気を長~く持たないとダメですね。

わたしはかなり気が長い方ですが
このアジサイのことを
実は忘れてました(笑)





そう、アジサイと同じくらいの時
実家から持ってきた古い輪島塗のお盆です。

これも屋根裏に放り上げて忘れてました。


P5290968



5月にお片付けした時
下におろしてきて

箱を開けてみると
包み紙はかなり痛んでいます。


P5290966



この小さな穴って虫に喰われているのかしら?

いや、多分、、いやいや絶対そうでしょ。

P5290969



出してみると一見綺麗...
着物の絣のような雰囲気が
とても好きです。

P5290970




でもよく見るとあちこち痛んでいる....


P5290972




P5290973


使っていたものか
そうじゃなくてあまりにも古くてそうなったのか...
わからない。


P5290974



しかしながら、
写真ではうまく写らないのですが
懐かしさを感じさせる素朴な柄

けれど
さすが、輪島塗(笑)

とても品があるのです。


P5290975


古いし痛みもあって
どっちみちわたし以外使う人はいないのだから


普段に使って楽しもうと思っています^^





クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ


今日から六月
早っ..."(-""-)"


もう一年の半分、終わりました。

爽やかな五月が過ぎ去り
梅雨を含んだ六月がやってまいりましたね。


でも、わたしは五月より六月の方が
好き...と言うより、う~んそうね...馴染むんです(笑)


五月って眩しすぎるの。
そしてマリア様の月...
にも関わらず
たいしてお祈りもせず過ぎ去ってしまいました。



今朝は年齢のせいか
朝、六時前に目が覚め
ためてあったごみの分別をしたりしていました。




もう使えなくなった小型の電気製品なんかを
すぐに出せるようにまとめておかないと
月に二回しかない埋め立てゴミの日に
うっかり出し忘れたりすると大変。



面白がってリサイクルショップで買った
ゆで卵を作る機械などなど
壊れてしまった小さな電気製品たち。


長男君の部屋から
電波時計


目覚まし時計が大音量ということで
わたしが買ったものなのですよ。

電池を取り換えてもきちんと動きませんでした。
なぜか中の秒針が変形してしまって
動き出しても引っかかって止まってしまうのです。


OI000007


直し屋さんの主人がドライバーで中を開けてみましたが
ダメのようでした。

この目覚まし時計を買った頃は
長男を朝起こすのが苦痛で苦痛で...

そしてこれが「いつまで続くの?」
って思うと憂鬱でたまらなかったのですが

今はもう、それはなくなりました。

子供の心配は形を変えて
延々と続くものだということを
知りましたの。





あと、長男君が小学生の頃
母が買ってくれた鉛筆削り
ミッキーの片耳が買ってすぐに折れてしまったの(笑)


OI000008


どこかに片耳の切れ端が残っているかもしれないのですが
(ゆりえの家、あるある)
多分ないと思います。
(普通はそうでしょ、笑)



これも処分しようと思ったのですが
家には鉛筆がまだいくらか-残っているし
年を取ったら鉛筆の方が書きやすいのですよ。

母を介護している時
工作をしたり字を書いたりしている
施設のお年寄りたちを見ていてそう感じたのです。


もう、鉛筆削りを買うこともないでしょうしね。

こういう手動式の単純なものって
そうそう壊れませんから。
ま、わたしが死ぬまではもつと思うわ。


母が買ってくれたものですし
長男君がこれでグリグリ鉛筆を削っていた様子も可愛かったから(#^.^#)
とっておくことにしました。




六月の初めの日に
捨てたものと残したもの



あるものを大切に
必要なものは
少しプラスして生活していくことにしました。

でも、好きなものには暴走する情熱は
失いたくないアラカンおばさんがここに一人。






一輪、キョウチクトウのお花が咲いていました。
ピンク色。


P6010980


ずっと自宅を留守にしていて
鉢植えにも関わらず
水やりもろくにしていなかったのに...

枯れないどころか
お花を咲かせてくれたことに感謝です。





クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ

このページのトップヘ