実家にあるお鍋とお揃いのおでん用鍋を
持ってきました。
一回も使ってなかったものですが...
ずっと使ってみたいと思ってたんです。

PB044301

木の蓋がついていて「おでん」って書いてあります。
何か可愛いな(*^^*)

PB044302

こんな風なしきりもついていてます。
おでんっぽいものは数えきれなくらい作ってますが(笑)
こんな仕切りを使って作ったことは一度もないんです~( ̄∇ ̄;)ハハハ

PB044304

出来上がったらセブンイレブンのおでんみたいになるかしら..?

巨大がんももいただきました。
大きさわかるかな~
まん丸のままお好み焼きみたいに焼くのも楽しいかなと思いましたが
切っておでんに入れることに。

PB044306

こんな感じで入れるのかな???
わかんないけれどとにかく入れてみたフフフ(´艸`*)

PB044308

里芋とか大根とかは下茹でした方が良いみたいですが
ちょっと、今日のわたしには無理なので
ってかいつも無理(*^^)v
PB044311
お汁を入れて沸騰させてアクを取って

PB044313

知り合いのおばあちゃんが作ってくれた
昭和レトロな鍋帽子に包んでみました。
PB044315


でも...実はいつも作る量はこんなもんじゃないので
入りきらなかった材料を集合させて
ハートのルクルーゼでもう一つ同じおでん作りました(笑)

PB044319

こっちは新しくデパートで買ったものに入れて...

PB044317

新旧二つのお鍋&鍋帽子で
作ったおでん( ´∀` )
どっちが美味しいかな~

IMG_20171215_145631_649

今晩食べてみますね~(*''▽'')


よろしければクリックお願いいたしまぁ~す^^


にほんブログ村