道の雑草に混じって菜の花が自力で咲いてます(´▽`*)
まだ寒い日がありますが本当は春(笑)
陽が全然当たらない所に植えた紫のクリスマスローズが
だんだん花開いてきました。
うつむき加減に咲く可憐なお花ですが...
ちょっと強引にこっちを向いてもらいましたよ~♪
そしてそして...
また洋裁の先生のおうちに伺いました。
み~ちゃんがいないと思ったら...おこたの中にいました。
人の気配を察してそ~っと出てきてくれました。
フフフ(´艸`*)
「み~ちゃん!み~ちゃん!み~ちゃん!」って
名前を連呼したらやっとこっちを向いてくれましたよ。
何か...上のクリスマスローズとリンクしますね。この無理やり感(笑)
春猫暁を覚えず(´▽`*)
まぁ、うちの家族、人の事...じゃなくて猫の事言えないほど
年中眠たがりですけどね。

みーちゃん、実は少し痩せてました。
お薬をご飯に混ぜてあげているのですが
お薬の味が嫌みたいで、ご飯を食べなくなってしまったそうなのです。
それで発作が出るのを覚悟して
お薬をやめてみたそう...
それでも発作は出ませんが、食欲が戻らないようで...
もう90歳くらいのおばあちゃん猫なので
無理せず静かに過ごすことにしたそうです。
でもやっぱり先生も心配そう。
う~ん。今度行く時、ネズミのおもちゃを持って行こうかな...
狩猟本能を思い出すのだ~。み~ちゃん。
で
今回は通販で買った裏無しの厚手の綿のワンピースのお袖をはずして
ジャンパースカートにしました。
一度も着てません。実は(笑)
まだ寒い日がありますが本当は春(笑)
陽が全然当たらない所に植えた紫のクリスマスローズが
だんだん花開いてきました。
うつむき加減に咲く可憐なお花ですが...
ちょっと強引にこっちを向いてもらいましたよ~♪
そしてそして...
また洋裁の先生のおうちに伺いました。
み~ちゃんがいないと思ったら...おこたの中にいました。
人の気配を察してそ~っと出てきてくれました。
フフフ(´艸`*)
「み~ちゃん!み~ちゃん!み~ちゃん!」って
名前を連呼したらやっとこっちを向いてくれましたよ。
何か...上のクリスマスローズとリンクしますね。この無理やり感(笑)
まぁ、うちの家族、人の事...じゃなくて猫の事言えないほど
年中眠たがりですけどね。

みーちゃん、実は少し痩せてました。
お薬をご飯に混ぜてあげているのですが
お薬の味が嫌みたいで、ご飯を食べなくなってしまったそうなのです。
それで発作が出るのを覚悟して
お薬をやめてみたそう...
それでも発作は出ませんが、食欲が戻らないようで...
もう90歳くらいのおばあちゃん猫なので
無理せず静かに過ごすことにしたそうです。
でもやっぱり先生も心配そう。
う~ん。今度行く時、ネズミのおもちゃを持って行こうかな...
狩猟本能を思い出すのだ~。み~ちゃん。
で
今回は通販で買った裏無しの厚手の綿のワンピースのお袖をはずして
ジャンパースカートにしました。
一度も着てません。実は(笑)
何回教えていただいてもちゃんと通せないミシンの糸(笑)
先生も少々呆れ気味(´・ω・`)
でもこの職業用ミシンを見る度、母を思い出す...。
こんな感じに仕上がりました。
軽やかに~♪
何を隠そう同じ形で色違いももう一枚買ったのです。
実はお安くなっていて二枚で一枚くらいのお値段だったので...
普段にもちょっとそこまでにも着られるかな~
と思って買ったのですが
生地が厚すぎて着るとロボットに変身したみたいに
動き辛いのです...
でも、返品できないお品だったのでそのまんま...
こちらもお袖をはずして活用したいと思ってます。
入園入学の季節の到来で
先生はお忙しくなります。
少しまた間が空くかもしれませんが
洋裁もマイペースで続けていこうと思います。
いつ自分でお洋服が縫えることやら.....(笑)
よろしければクリックお願いいたしま~す
コメント