お友達と一緒に桜を見に行きました。
東京はもう今がピークです。
とても有名なのにわたしは一度も行ったことがなかった
江戸城の方へ...
お庭も広く、桜だけでなく色んなお花が楽しめます。
今年の春出会ったお花の姿を残しておきたく
たくさんお写真撮ってきました。
ミツマタの木が可愛い黄色のボンボンをつけてます。
本当に可愛い。ホワホワした黄色いお花。
自宅のお庭に植えたくなりました。
椿が散って赤い絨毯みたいになって...
とても可愛い形の建物が...音楽堂です。
小さなスミレもたくさん咲いています。
もうつくしはスギナに変身してしまっていて
残っているのは数えるほど
そして桜が満開~♪
「綺麗」という言葉しか出ません。
ピンク色に煙る空
さくらも何種類か植えられています。
でも一番心に残った桜はこれ...
人知れず緑の中、一人ひっそり咲いている桜...
静かに、でもスポットライトが当たっているようにくっきりと
美しく咲いていました。
お濠の所には桜のお花と白鳥が...
そして根津美術館まで足をのばし
高校時代お茶の先生からお聞きして
ずっとずっと憧れていた桜のお花を見に...
そしたら偶然なのですがお茶会が催されていて(*^_^*)
お着物を着てらっしゃる方がたくさんいらっしゃいました。
調べて行った訳ではないのですが
本当にお茶会がされていた日で...ビックリ(^O^)
ずっと同級生だったお友達のお母さまの...
お茶の先生。
何年か前に亡くなられてしまいましたが
.....もしや、連れてきて下さったのかな~って感じました(´▽`*)
そしてもう桜は散りかけていて....
駆け足で行ってしまいそうな
東京の桜を楽しむ事ができました^^
本当に良かった...
願いがまた一つ叶いました。
そしてもう一つ心に残った景色...
たくさんの人がお花見を楽しむ喧噪の中
白鳥は静かでした。
よろしければクリックお願いいたしま~す
コメント
コメント一覧 (2)
優雅でゆったりとした気分になれそうです
桜の咲く中でのお茶会・・・はぁ優雅だわぁ
ほんと 駆け足のように去っていくさくらの季節
ほんのちょっとの時間をずらしただけで 満開のチャンスを逃してします
繊細なさくら・・・私?みたいかな・・・
仕事をしていると ジャスト満開の時を逃すこともしばしば
今年は満開のチャンス恵まれました
京都のさくらもきれいだったけど
やはり 慣れ親しんだ土地に咲く さくら
心にいろんな 思い出がよみがえる気がしますね
四季のある日本に住めて ほんと 幸せです(でも寒さは苦手ですけどね)
お花見、今年はずっと行きたかった場所に行くことができました。
桜のお花の下でのお茶会...ホント素敵ですね^^
いつか...嫁入り前に少しだけ通っていたお茶も
また習ってみたい気がしました。
桜...満開の時、お天気の悪い日が続いたりして
がっかりすることもあるのに,、今年はラッキーでした(*^_^*)
桜には色んな思い出が染みついてますね~
やはり子供たちが通った学校の桜の木が咲いているのを見ると
一番ジ~ンとしますネ( ̄ー ̄)
この頃は夏と冬だけ長くなってしまった気がしますが、
本当に四季のある国に生まれて幸せです(´▽`*)
これからも楽しんでいきましょう~♪