暑いですね
自転車で出かけた時クラクラしました。
まだ暑さに体が慣れてないんですね。
自転車で出かけた時クラクラしました。
まだ暑さに体が慣れてないんですね。
ご近所さんのお庭のアカンパスが花開きました。
長男君の同級生のおうちです。
背が高くて涼し気な色
シュッとして
ここのおうちの奥様のイメージにピッタリのお花です。
長男君の同級生のおうちです。
背が高くて涼し気な色
シュッとして
ここのおうちの奥様のイメージにピッタリのお花です。
今は道路に面した花壇に植えてありますが
前はお庭真ん中の一番目立つ所に咲いていました。
いつの頃か植え替えられていたのです。
私的にはちょっと寂しい(´・ω・`)
中に入れてあげておいて欲しかった...
もう10年近くも前になりますが
このおうちの奥様が突然亡くなられたのです。
前の日までお元気だったのに。
前はお庭真ん中の一番目立つ所に咲いていました。
いつの頃か植え替えられていたのです。
私的にはちょっと寂しい(´・ω・`)
中に入れてあげておいて欲しかった...
もう10年近くも前になりますが
このおうちの奥様が突然亡くなられたのです。
前の日までお元気だったのに。
全てにきちんとした方だったし
父兄の中でも中心的な存在で
わたしにはないものを全て兼ね備えている完璧さゆえ
ちょと近寄りがたい存在でした。

そして子育て時代にありがちな
別ママの
「〇〇さん、ゆりえさんのこと〇〇〇〇って言ってたわよ。」
という言葉も手伝って
ますます距離を持つようになってしまったのですよ。
こんなにもご近所なのに。
今にして思えば何が本当で何が誤解なのか
わからなかったのにね。
わたしのことどう思われていたのかな...
何だかゆりえさんに避けられているな...?
いえいえ、何~とも思ってなかった...???
全くわからないけど。
今なら違った対応できたと思うのだけれど~
アカンパスのお花が咲くたびに
ちょっと...後悔とともに
知的で行動力のある奥様の事を
思い出します。
帰り道、少し日陰の場所に
最後まで咲いていた真っ赤な薔薇のお花が
とうとう散ってました。
別ママの
「〇〇さん、ゆりえさんのこと〇〇〇〇って言ってたわよ。」
という言葉も手伝って
ますます距離を持つようになってしまったのですよ。
こんなにもご近所なのに。
今にして思えば何が本当で何が誤解なのか
わからなかったのにね。
わたしのことどう思われていたのかな...
何だかゆりえさんに避けられているな...?
いえいえ、何~とも思ってなかった...???
全くわからないけど。
今なら違った対応できたと思うのだけれど~
アカンパスのお花が咲くたびに
ちょっと...後悔とともに
知的で行動力のある奥様の事を
思い出します。
帰り道、少し日陰の場所に
最後まで咲いていた真っ赤な薔薇のお花が
とうとう散ってました。
ぼやぼやしていると
どんどん季節がぎてしまうね。
体力と自分の性格と相談しながら
一番やりたい事と
一番やらねばいけない事
バランスを取りながら
生活していかなきゃいけないな~って実感してます。
どんどん季節がぎてしまうね。
体力と自分の性格と相談しながら
一番やりたい事と
一番やらねばいけない事
バランスを取りながら
生活していかなきゃいけないな~って実感してます。
よろしければクリックお願いいたしま~す
コメント