今日からキリスト教では待降節...
教会へは行けなかったわ。
待降節の間、何か一つ我慢をする習わしがあるのですが...
何にしようかしら(笑)
大学生の時はスイーツ断ちを宣言して100%挫折していたものです(*ノωノ)
久々にツリーを出してきました。何年ぶりかしら。
ワークショップで手作りしたものです。
ゴールドで~す。
金曜日の夜、『爆報!THE フライデー』
でヨーコゼッタランドさんが実家の空き家問題で
悩んでいる様子が放映されてました。
見ていて気持ちがわかり過ぎて苦しくなったわ~( ´△`)
着物や瀬戸物に囲まれて
想い出と後悔が錯綜して
動けなくなってしまうのですよね。
空き家に入る時、
誰か潜んでいるのじゃないかと思うと
本当に怖いのですよ。
夜も一人なのでカタンって音がしただけで
ビクッと起きてしまう。
うちの実家はヨーコゼッタランドさんの所より
もっともっと古くオンボロなので...
民泊にするなんてもちろん考えられませんが
そう簡単に売れるわけもなく
本当に考えはじめると憂鬱になってしまうのですよ。
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
アドベントカレンダーのアプリを見つけました。
ロウソクがだんだん燃えていきます。
今年はこのアプリでクリスマスカウントダウンをしていこう...
よろしければクリックお願いいたしま~す
コメント
コメント一覧 (2)
寒くなりました お体大丈夫ですか?
気になるところ・・・お早めに病院に行ってくださいね
私は毎年 会社の健康診断が あるので 安心していますが
これも・・・年1回の事 油断は禁物ですよね
気づいたら早めに・・・です
金曜日の「爆報 フライデー」 私も見ました
みているうちに ゆりえさんのことを思い出し こんな状況なんだろうなぁって想像してしまいました
確かに 夜は怖いですよ
我が家にいても 一人の時は なんだか心ほそく 怖いですもの
まして 裏口から外には出れません・・・裏が山なんでね
ぼちぼち お片付け進めてください
実際生活している私の家でも ゴミのようなもの いっぱいですから
そろそろ終活はじめなければと思っています
先日金沢 兼六園に行ってきました
雪つり 初めて見ました 作業の様子もね
夏に一度行ったことがあります 冬もいいかしらね
ご心配ありがとうございます(^_^)
はい。行ってきました。
その事はまたブログにアップいたしますね~(笑)
健康って大切ですね、この頃ますます感じます。
ヨーコゼッタランドの姿は身につまされました。
でも、わたしだけじゃないんだ。みんな同じ気持ちで頑張ってるんだって
励ましてももらえましたよ('ω')ノ
親のありがたさは親が亡くなった後の方が
じんわりわかるものかもしれません。
お片付け..
わたしの場合は無理して頑張っても逆にゴールが遠ざかる気もします。
momさんの言われるようにボチボチが一番^^♪
金沢に行かれたのですね。
雨に降られませんでしたか?
いっつも雨が降ってる町なのです。
冬は雪景色が綺麗ですが、寒いし足元は悪いし
金沢に住んでる人は冬が嫌いかもですよ~(笑)