すごく寒くなったりもしますが
陽だまりを見ると着実に春に向かっている気がします。
もう立春まで一週間くらいですからね。
わんちゃんのお散歩も軽やかな足取り。
後姿も可愛いのだ(´▽`*)
ワンコやニャンコを飼いたい気持ちが
時々病気みたいに湧き上がって来るけれど
留守にしなきゃいけない事も多いし
やっぱり色々考えると難しい。
う~ん、
もし思い切って飼ったとしても
ペットちゃんにのめり込みそうで(笑)
他のことがどうでも良くなってしまう自分が想像がついて
怖いのですよ~(´-`).。oO
でも、いつか飼ってしまうかもしれない...
でも、遅くなればなるほど
最後までペットちゃんの責任がとれなくなる確率が
高くなってしまうやん...悩む(´-ω-`)
最後までペットちゃんの責任がとれなくなる確率が
高くなってしまうやん...悩む(´-ω-`)
そう、今日、
ブログ村のマイページの情報を見てみたら
な、なんと数日間、全てのポイントが0...
え?誰にも見てもらってない?爆笑
新着記事も更新されてないし???
ま、
内容もほとんどないブログだからね~(*^。^*)
だったらいっそ限定公開とかにした方が
もっとプライベートな写真
バンバン載せられるかな?
とか考えてみたりしました~♪
ブログの記事をあげるのに精いっぱいで((^o^;)
あまりマイページ覗いていないのですが...
お知らせみたいな部分をクリックしてみたら
こんな風に書いてありました。
ふむふむ。
わたしだけじゃないのかも。
もしかしたらこの移行の影響かもしれませんね。
ブログ村にお世話になっているからこそ
見ていただけてる方があるのでしょうし
それにしてもずっとこのままのこともあるかも
って感じで書いてありますね。
ブログは今しばらく続けていこうと思いますが
何かちょっとブログ村は
どうしようかな~って
気持ちになりました(* ̄ー ̄)
ま、様子をみながら考えます。
よろしければクリックお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (4)
可愛い散歩風景ですね
ペットは本当に癒やされますよ
ブログ村のマイページのポイントは終了しました
ポイントは一般公開されているランキングページのゆりえさんのお名前をクリックしたら見られます
今まで本人しか見られなかったポイントを誰でも見られるようにしたようです
今いろいろと移行中なのか、
↓のランキングも個別のカテゴリではなく全体のランキングになっているし、
混乱しているのでしょうね
ゆりえさんのブログのファンとしては、
今まで通り続けて頂きたいです♡
私もペット欲しいです。
出来ればワンちゃんがイイのですが
妻がニャンコ派なのでどうなるかわかりません。
現在同居中の長男君が卒業して家を出るようなことがあればですが。。
いずれ来るであろうその時のために
ペットショップにはちょくちょく見に行ってる今日この頃なので~す♪
それとブログ村の件ですが、、
お待ちなはれ~
早やまるでない~
ど~かゆるしておくんなまし~
ブログ村に変って私が謝りますから~(笑)
ふざけてすみません。
ブログ村の移行に伴い様々な不具合が発生しているようですが、じきに解消すると思われます。
私もゆりえさんのブログファンの一人として、このまま続けてほしいと願っています。
何卒ここに留まって下され~(*^-^)/
カナさんのおうちのにゃんこは具合の悪い時もいつも愛情たっぷりにお世話してもらって
幸せだな~っていつもしみじみ見ています(^_^)
ブログ村がすごく混乱してるのを
皆さんきっと既にご存知だったのですね(笑)
一瞬わたしのブログだけ、凍結されたんかしら?とか、呪われたんか?とか思い焦りました(・・;)
プライベートな写真、とか妙な写真とか(笑)たくさん入れて限定公開にしたとしても、
あらかじめパスワードをお知らせしといて、今現在見てくださってる方には来ていただけるようにしようかな~なんて思ってみたりもしてました。
しか~し、
考えてみると、ブログ村があるからこそ出会えた方ばかりですし
これ以上の数、わたしの妙な写真の需要があるとも思えないので(爆笑)
このままの状態で続けていくことにしま~す♪
ペットショップ見に行くとますます飼いたくなりますよね。子供がいなくなるとリビングが特にがら~んと寂しくなりますからね。
でもあの綺麗な芝生のお庭にワンコとか
昭和館のちゃぶ台の横にニャンコとかいたら
きっと絵になってすごく素敵ですよ(*^^*)
ブログ村、お世話になりながらも
わたし良くわかってなかったみたい。
バカもんですな。
ブログ村があったからこそ館長さんにも出会えたんですし~( ´・_ゝ・)ウンウン
限定公開にして皆様にパスワードをお知らせし
もっとわたしのディープな世界へ(なんじゃいそれ、笑)お誘いしようか~なんて考えたりしたのですが
ある意味迷惑かもと思い直し(爆笑)
このままブログ村にお世話になりつつ
細々続けていこうと思います(^_^)v
ありがとうございます。