今日、朝、九月になって初めて
「肌寒い」と感じました。
もう秋なのですね。
庭の赤のシュウメイギクが一輪
花開きました。
一番花です。
「肌寒い」と感じました。
もう秋なのですね。
庭の赤のシュウメイギクが一輪
花開きました。
一番花です。
一番最初に咲いてくれるお花と
季節外れにぽつんと咲いてくれるお花は
本当に愛おしいわ...
よく見たら植えた覚えもない
色んな草が生えていてそれも一緒に摘んできて
花籠に入れました。
千両?かな?
青い実ですが鳥さんが種を運んできたものだと思います。

実がツヤツヤで可愛い。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
この連休に次男君とホテルに一泊することになりました。
基本的に長男君も次男君ともに
音沙汰なしなんですが...。
今年社会人になったばかりの次男君が
春の終わりの頃、電話をかけた時
とても疲れている様子だったのが気がかりでした。
お盆も戻ってこれませんでしたからね。
誘ってみたら「来る」ということで
近場に一泊だけすることにしました。
もう社会人ですが、薄給で苦しそうなので
今回の一泊は親のおごりです(笑)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
水引草
いつの間にか庭にありました。
葉が斑入り。
どこにでも絡まっている灸草
社会人になろうと、
これから先結婚しようと(二人とも全く気配ないけど)
親の心配は尽きません。
自分の体も弱ってくるし
ゆくゆく年金生活になるのだし
そう力になってあげられることも
少なくなってしまうのが寂しいですね。
クリックしていただけると嬉しいです。
コメント