今日は珍しくお天気が良い朝でした。
五月も一週間を残すだけ...
いつも言ってますが
速いです(;・∀・)
光陰矢の如し
自宅庭のウツギが咲き始めました。
蜂さん滞在中
花数は極端に少ないな〜。
だから一枝だけ摘んできて
挿しました。
これは昨日のお写真
曇りでしたね。
去年はこんなにたくさん摘んでも
まだまだ咲いていたのにね。
去年はまだコロナの自粛疲れが
出てなかった気がするわ。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
次男君の下宿のおんぼろエアコンが壊れ
大家さんが交換してくださったそう。
それにしても
大家さんが来た時の
次男君のお部屋の散らかり具合が
気になる...( ´_ゝ`)
つつがなく終わり
お部屋の蛍光灯も一緒に取りかえてくれたみたいだけれど
次男君は
「男の独り暮らしとしては
偏差値40くらいの部屋だった。」
と
言っていたけど
ほんまか??
ってか
偏差値40って低くないか?
その上
次男基準だからね。
次男君って
片付けられない男だし
ゴミ捨て
忘れがちだし
不安(-_-;)
ま、
本格的に暑くなる前に
エアコンが新しくなったことは
大変喜ばしいことでございます(^^)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
今朝は摘んできた一枝の
蕾が開いてました。
可愛い
そして清らかすぎる...^^
一枝だからこそ
お花一輪を
しみじみ観察することができました。
クリックしていただけると嬉しいです♪
コメント