このところ本当に運動不足。
一万歩を普通に歩いていた時期があったなんて
嘘みたいな日々を過ごしていました。
で
八月も後半戦で
少しだけ涼しさを感じる日があるので
ちょとお散歩を復活させてみました。
夕方、
ツクツクボウシやヒグラシが鳴いている頃出かけました。
ユウガオ...かな?
レトロなお店を見つけたら
すぐに撮影。
カメラ持参ではなかったので
スマホで。
早くリュックの中にカメラを入れて
お散歩できる陽気になって欲しい。
街路樹のムクゲが咲いています。
この色のムクゲがレトロ感があって一番好き。
好きなものを見つけながら歩いていると
時間を忘れます。
ご褒美の鯛焼きがなくては歩けませんが(笑)
コンビニのアイスコーヒーと一緒に
お寺のベンチに座って頂きました。
やっぱりお散歩は良いな~♪
季節を感じられます。
でも
温暖化によって
灼熱の夏になってから
夏が一番苦手な季節になってしまいました。
蓮のお花が終わって
実もどこかに落ちてしまったようです。
蓮のお花を見ると
母がお世話になっていた施設を思い出します。
すぐ近くにレンコン畑があって
蓮のお花が咲いていました。
車椅子を押して
母と二人お散歩したことを
思い出し
何だか切なくなってしまう夏の終わりです。
クリックしていただけると嬉しいです♪
コメント