かなり、久しぶり。
今回は主人の都合がつかなかったので
電車とバスを乗り継いで
わたし一人で行きました。
のどかな次男くんの下宿
若竹がスクスク
夏服と
アレルギーのお薬を持ってきました。
平日なので次男くんは学校
靴下一足もないと思ったら
全て洗濯中
... っていうか
ここからこのまま履くよね 絶対。
りんごもぎ感覚...
パスタは電子レンジで茹でてるみたい。
具は入れてるのかい?
冷蔵庫の中...
な、なんと...
な~んもな~い(゜ロ゜;ノ)ノ
しかも焼きそば今年のおひなまつりで賞味期限切れてるし
ビミョーに残ってるコカ・コーラ
多分、シュワシュワ感ゼロでしょ?
ZEROカロリーをチョイスしている所だけは良し!!
デブちん度数は変わってないみたいだけどね。
溜まっていた洗濯をして
梅雨の晴れ間に一気に干す~
あちこちホコリが積もってる。
アレルギーがひどくなるといけない。
しゃ~ない
出来る限りのお掃除はしたる( ̄▽ ̄;)
疲れて外を見ると
竹が風にそよいでる~♪
もうすぐ七夕
二年を切った次男くんの学生生活。
あと、何回くらいこの下宿に来れるかな~???
結局、入学した時入った下宿に
卒業までお世話になりそうです。
玄関の所に
お菓子の空き箱
「さわるな」って書いてないから
開けちゃお
何これ?
お守りと麻雀パイの「東」と鍵のスペア(笑)
変なもの宝物みたいに空き箱に入れてるの
小さい頃と全然変わってないやん
でも、何となくホッとする
(*^^*)フフフ