お人形コレクションの一つ
昭和レトロなポーズ人形です。

オルゴールになっていて音が鳴りながらクルクル回ります。
曲はもちろん「エリーぜのために」です。定番。

P1232700

ずっと倉庫に眠っていたのを譲っていただきました。
40~50年前の荷物と一緒にあったんですって。
いわゆるデッドストックですね。
やっと暗闇から出られたんだから、皆さんに見ていただかないとね。

お洋服はベルベッドです。
お袖と裾の白いレースが可愛いでしょ?
P1232701
黄色のコサージュをつけてます。
この黄色からミモザのお花をイメージしてミモザちゃんという名前にしました。

昔、昔30年くらい前、大学を卒業してほんの短い期間お勤めしていた時
「みもざさん」というお名前の先輩がいらしたんです。
海外に赴任してらしゃったお父様が、その方が誕生した時、
ミモザの花が満開に咲いているのを見て、つけたお名前なんですって。
素敵ですね。

お花屋さんにはもうミモザのお花が出ていました。
KPfl_vyqlP4Mnut1453569264_1453569399
温かな雰囲気を醸し出すお花です。

おっとり穏やかで上品な方でした。
それにしてもあの頃のわたしは、年齢のわりに幼稚で...
手の焼ける変な後輩だったかもしれません。いや、きっとそう。
恥ずかしいですね(笑)

お会いしたいですけれど無理かな...
連絡の取りようもありません。


ヘアスタイルも昔の女の子の憧れ
三つ編みをくるんと輪にしておリボンで止めてます。
P1232703
ピアノの発表会みたいなかんじ?
わたしはオルガンは少し習ってましたけどピアノまでは習ってません。
憧れてましたけど...ね。

ミモザちゃんはわたしにとって冬のお人形。
あと何回一緒に冬を過ごせるかしら?
P1232704
最初見た時このファンタジーな目が
わたしの持っている他のポーズ人形たちと少し違う気がしたけれど...
今は女の子の限りない夢夢しさが感じられて好きなんです。


よろしければ応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓


にほんブログ村