Detour

しばし...昭和にとどまらせて下さい...

2017年01月

  夕方になってきました...が、
帰る前にちょっと寄りたいと所が...
亀谷万年堂総本店フフフ立派。
前を通り過ぎ過ぎたことはあったのですが
入ったことはなかったんです。
皆が知ってるナボナのお店です。
....っていっても実はわたし東京に来るまで知らなかったんです。
私の生まれた町ではこのCMも流れてませんでした。
超有名なCMらしいです。

見たことないのにCMなのに見たことある気がする...
さすが、王さん。

そのうえナボナというメジャーな名前を知った後も、食べたこともない。
実は。一度も。

IMG_20170123_021647_247
で、初ナボナ。
初ナボナはこの季節限定の豪華版にしましたよ。
ナボナアフォガード抹茶に決定。
IMG_20170123_022608_262
うわ~テンション上がる。和的可愛さ~+塩昆布付きフフ。
抹茶ソースをかけていただきます。
IMG_20170123_023416_333
モスグリーンの抹茶羊羹?かなのハートが渋くてお豆たちとマッチ
P1222828
「抹茶ソースはお好きなタイミングでかけてお召し上がりください...」
とのことでしたので
まず、このままいただきました。

ナボナ+白玉、くり、お豆、クリーム
私好きなものばかり大集合。
P1222830
すべて甘さ控えめでとても美味しい。
クリームが爽やか~なお味。

時折塩昆布をはさみつつヘヘヘ
良い仕事をしてくれますなぁ、塩昆布
IMG_20170123_024009_690
で、
いよいよ抹茶ソースを投入~
たっぷり入っていたのでまだまだかけられます。
しっかり苦めの抹茶ソース。
ナボナにたっぷり含ませて食べました。
IMG_20170123_023853_225
とても美味しかったのですが
ナボナはちょっと脇役で本体のお味が良くわからなかったで~す。
今度ナボナ本体を買って食べないとね。
調べてみたらブッセというお菓子に似ているみたいですね。
ブッセは食べたことがあります。

落ち着いたところで(笑)
両サイドのお客さんをチラ見してみると
なんと両サイド男性の一人で来ているお客様


右側は50代くらいの方
本を読みながらゆっくりスイーツを味わっているご様子。
IMG_20170123_022433_870


左側は若い大学生とおぼしき男の子
わたしと同じナボナアフォガードの小倉を食べているご様子。
控えめにパシャ、パシャってスマホでお写真を撮ってました。
恥ずかしがることないのよ~♪
となりの変なおばさんのことなんて気にしなくていいのよ~♪
もっと堂々とお写真撮ってくださいよ^^
わたしの息子もかなりのスイーツ男子ですからネ。
良いことなのよ~(・・?カナ?
抹茶パフェの画像なんかを嬉しそうに見せてくれますもん。フフフ
IMG_20170123_022315_694
そういわれてみればちょっとふっくら丸顔のところや
うなじの感じが次男くんに似ている模様( *´艸`)
いつかスイーツの好きな女の子と来てね...って余計なお世話。

外に出てみるとお店の前はこんなディスプレイが...

IMG_20170123_022035_652

節分も間近。
一月も今日で終わり。
今日はとっても寒いけれど
少しづつ春に向かっていることは感じられますね。


よろしければクリックお願いいたしまぁ~す^^


にほんブログ村

東大病院からやっと弥生門の方へ出ることができ
ここまで来たら絶対に行きたかった弥生美術館に行きました。
いつか行ってみたかった場所の一つです。

思ったよりこじんまりとしていました。
わたしは妄想を膨らませてしまう方なので
もっと違ったイメージを持っていたんですね。

_20170130_143319

中は撮影禁止です。

夢二の春夏秋冬にちなんだ展示会です。
(画像お借りしました。)
他の方の展示もありましたが
わたしはあまり知らないものばかりでした。

-e1475140392954


平日で空いていましたが、男の方が一人でいらっしゃっているのを何人かお見掛けしました。
とても詳しそうな方で静かに、熱心に見られてらっしゃいました。
ちょと意外な気もしましたが、考えてみれば竹久夢二自身が男性ですからね。
美術館の方に展示のことについて細かな質問されていて
多分、文学や絵を専門に勉強されている方なんでしょうね。
美術館の職員の方より詳しい方かもです(笑)
わたしのように単に絵が好き...という感じでなく
歴史や背景を深くご存じのようでした。
いろんなことを知ればもっと違う角度からも楽しめるのかもしれません。

東大内を歩き疲れてヘトヘトで腹ペコのわたしは
併設されているカフェ「港や」へ
お二階へどうぞと言われ、温かな陽が射す窓際の席へ

IMG_20170130_143952_317

じゃぁ...カレーにするかなぁ...

_20170130_143627
レトロ感はありませんが(笑)美味しかったです。
_20170130_143134

今回はお願いしませんでしたが、こんなカプチーノもありました。
夏の模様はどくだみなんですね。フフフ
_20170130_145220
平日なのでカフェも空いていてのんびりしました。

IMG_20170130_144803_637
窓から梅が咲き始めているのが見えます。
もうすぐ春。
初めてのところに行ってみたいです。
頭の中だけの想像の世界へ...
実際に来てみなければ本当にどんな感じの所なのかわからないものです。
もしかすると行って、ちょっと期待外れの部分もあるかもしれませんが
でも、...本当の姿を知りたいです。
IMG_20170130_145428_386

外に出てみると夕方に近づきつつあります。
今日は湯島の駅から東大病院、そして東大構内迷子で良く歩きました。
なんだかヘトヘト

DSC_5034

そして根津駅の方へ...
小さな呉服屋さんのショウウインドウに可愛い半纏が...
梅?桜?とうさぎさん。
この町にとっても似合います。

IMG_20170125_162116_812

湯島周辺は素敵な街。
梅のお花がとても似合います。

弥生美術館の売店でいくつかお土産を買いました。
またアップいたしますね。

よろしければクリックお願いいたしまぁ~す^^


にほんブログ村



はい。こんにちわ。
可愛すぎる二人です。文化人形ちゃんです。

P8192780

昭和レトロな子供いすに二人仲良くお座りしてもらいました。

2015年8月頃撮ったお写真です。

いつもお人形を作ってくださるゆめママさんが
しばらくお人形作りをお休みすることになり

また、作って下さる日を楽しみに応援しようと撮った写真です。

なんだかこの写真をお見せするチャンスを逃してしまって..
今になってしまいました。

でも今年の元旦
ゆめママさんの近況がわかり、とっても嬉しくなり
どうしてもこのお写真見せたくて、ブログにアップさせていただきました。

ゆめママさん。見てますか?
娘たちは全員元気で~す。

P8193759

残念ながらこの二人は母の病室に遊びに行く前に
母が亡くなってしまいました。
再び倒れる前の日まで元気だったのですが、急でした。
まだまだ生きてくれると思っていたのですが...

でも一昨年8月、母はゆめママさんに応援写真を「撮ろう!、撮ろう!」と言って
交代で遊びに来ていた、月ちゃんとももちゃんと一緒に撮りましたよ。
寝る前にお部屋で撮ったのでパジャマ姿で失礼いたします。

2861873


母はみだしなみにとってもうるさい人だったので
恥ずかしがっているかもしれませんねフフフ

時々母の横にお人形さんが寝かされていることがありました。
母が「淋しい、淋しい。」って言うと
施設の方が横に寝かせてくれていたみたいなんです。


母はもとよりわたしも
どんなにゆめママさんのお人形さんに癒されたことか...
まぁ、わたしはこれからも癒してもらう予定ですけどねフフフ。

2643863


もともとお人形さんは好きですけれど
お人形が幼い子供のためだけのものではない、とつくづく感じましたよ。

これからも大切にしていきますね。


よろしければクリックお願いいたしまぁ~す^^


にほんブログ村

湯島駅降りてすぐ、不忍池の方に歩いていると
何やらちょことした行列発見👀
ん?ん?ん?

_20170128_101801

つる瀬さんというお店
IMG_20170125_180113_889

中でも食べられるみたいです。

_20170128_101707

でも、今日は用事もあるし...まだお昼前

小倉アイス、あんみつ、ところてん
小倉アイス、あんみつ、ところてん
...そして、お.み.や.げ

IMG_20170125_184444_097
気が付くと行列に並んでいるわたし。
全部美味しそうに見えてくる...

前に並んでいた方に小声で
「すいません。ここ、何が美味しいんでしょうかね?」
って聞いてみましたら
「あのね、そうね、まずわたしは豆大福買うつもりなんですけどね。
あのふく梅ね。あれ、美味しいし、
あ、今日はもうないけど黒丸も...
あと見える?あの向こうのケースのおにぎりも美味しいのよ。
でも、あればだけどね~。」
_20170128_100943

ご近所で常連そうなその方、
ドンドン情報を下さいました。ありがとうございます。
わたしもこういうことを聞かれると饒舌になるタイプですフフフ...

IMG_20170128_100745_169

そしてぎりぎりでゲットできたふく梅二個(残りあと3つだったの。神に感謝。)、明烏一個、豆大福一個、計四個
ず~と一日大事に持ち歩き(笑)
家に帰ってお楽しみの時間...ヘヘヘ

P1260072

いつもの昭和レトロな八角形のピンクのお皿

P1260071

ノンノンのカップと一緒に女子力高めにピンクで揃えてセッティング

P1260078
なんてなんて可愛いの~
P1260076
この色合い、どの角度から見ても可愛い形。
形が崩れなくて良かったぁ~
一日頑張ってまっすぐに持ち歩いたかいがあったというもの~
けっこう神経使ったわ~
P1260074

ういやつよの~
ってエッチなお殿様みたいにじ~っくり観察するわたしフフフ


そしてパカッって割ってみると
春が来た~って感じです....幸せ...


P1260305


お味はもちろん全体梅味です。
上にのってる小さな梅はやや酸っぱくて
中の餡はわりとしっかり甘く
と~っても美味しかったです。
息子君も感動して食べてましたフフフ。
試験で疲れた心と体を甘酸っぱさが癒してくれたみたい(笑)

そして明烏くん
ツッヤツヤ
カラスのつやのある黒い羽根を思わせますね。
まん丸可愛いです。
P1260083

つるんとした透明感がとっても綺麗。
P1260081

そしてパカッっと割ってみると
中は夜明けを思わせる穏やかな黄色

P1260309

お豆の餡の独特の甘みと皮の黒糖羊羹の食感がつるんとして
こちらもとっても美味しかったです。

あ~でも買えなかったお菓子やおにぎりが気になる...
お昼頃にもう売り切れなんですね。
きっととっても有名なお店だと思います。
「ちいさんぽ」(←今はもう違うよね。サミシ)みたいに見つけたお店ですけれど
何の先入観もなしに、行き当たりばったり見つけるのも楽しかったです。

また行きたい...
本当にまた行きたいです(笑)

よろしければクリックお願いいたしまぁ~す^^


にほんブログ村

不忍池...
もしかしたら日本で一番有名な池かもしれないけれど
湯島駅を降りたついでに初めて通りました。

ビルに囲まれた中に蓮の池が...
P1250036

ビルに囲まれた自然
ビルに住む人達の贅沢なお庭のような感じもするし、
バーチャルな世界のような感じもするし....
大都会の公園はみんなこんな感じなのかもしれませんが
わたしにはとっても不思議です。

都会の公園で暮らす鳥さん...
ちょとおすまし...凛として垢ぬけている感じがするフフフ

P1250008
そしてこっちを向いてくれました。
人間には慣れてるよって言ってる気がします。
P1250004

春を少しだけ感じるね。立春もすぐそこ。

P1250051

ここの公園の鳥さんたちはとてもフレンドリー
全然逃げないし、むしろ近づいて来るの。

P1250049
多分、いつも来ているおじいちゃん、おばあちゃんたちに
顔見知りでエサをもらっているのかもしれない...
P1250055

元気に体操するおじいちゃん。
いつもの場所ですよ、という感じがムンムン。

P1250067


グーグルマップを使いこなせず迷子ぎみのわたし...
通りががったオシャレなおばあちゃんに道をお尋ねしたら
とっても親切に
「わたしもそちらの方に行くから一緒に行きましょう。」
とおっしゃって
「上野公園は見たの?ぐるっと回れるよ。わたしの毎日のお散歩コースなの。
負荷をかけるために坂道も歩くのよ。」
って、いろいろお話しして下さいました。
わたしが旅人風に見えたのかな?
ある意味旅人であることは間違いないけど(笑)

「上野公園の桜は枝が低く剪定してあってお花見にはちょうどいい高さなのよ。
こうやって上を見上げ続けて首が痛くなることがないのフフフ。」
って上を向いて見せてくださった拍子に
かぶってらっしゃった帽子がポトンと落ちて...
あらあら...って笑いながら素早く拾われた。
見れば見るほど可愛いおばあちゃん。

「この辺りにお住まいなんですね。素敵な場所にお住まいですね。」
と言うと
「そんなことないけど...ここは本当にいろんな思い出が詰まっている場所」
って上野周辺をずっと長く愛してらっしゃる様子が伝わってくる。

「わたしは主人を早くに亡くして、悲しくて、悲しくて...
それで、なんの宗教も持たないけれど、何年も毎日上野の辺りの神社仏閣を歩いて回ったの。」
って...
幸せそうな明るいお顔からは少し意外なお話しをされた。

「桜の咲くころはとっても悲しかった。
みんなが楽しそうにしているのを見るのがとっても辛かったから。」

「でも、今は、喜んで桜を見られるようになりました。」
ってきっぱりとおっしゃった...

そのあとすぐお別れになってしまったけれど
もっともっとお話したかったな。

スワンちゃんたちはお客様がいないようで
向こう岸でみんなで出番待ち
P1250061

時々、神様が、通りすがりに
とっても心に残るおばあちゃんにわたしを出会わせてくれる。
そして力強いメッセージを下さるんです。

いつも80過ぎのおばあちゃんで
とても雰囲気や笑顔、メガネ、オシャレな感じが似ているんです。
強い!って感じはしない。人情味溢れて
しなやかなんです。
もしかしたらただのおばあちゃんじゃない。
妖精だな。きっと...

P1250060

お花見の頃に来ればまた会えるかな....

枯れた蓮の茎や葉がオレンジの絨毯みたい。

P1250030

蓮の花の咲くのも見てみたいな。
母が最期にお世話になっていた施設のすぐ横にも
蓮の畑があって、毎日前を通って花開く様子を楽しみにしていました...

上野公園の桜、不忍池の蓮
楽しみがまた増えました。

よろしければクリックお願いいたしまぁ~す^^


にほんブログ村

湯島の駅を降りました。
初めて降りた駅です。
今日は病院に立ち寄る予定があるのです。
(注.わたしは元気です(^-^)
グーグルの地図案内をスマホでチラ見しながら歩きつつ...
不忍池を通り過ぎ

DSC_5008
頑張って探しましたが...

東大病院は広い本郷キャンパスの一角にあって 
方向音痴おばさんは四苦八苦。
変な方向に歩いてしまい
大きな建物が立ち並ぶ構内は
どれが病院の建物がわからず ヘトヘトに...

やっとこちらの方向とわかり、安心感に包まれ歩いていると...
 なにやら頭の良さそ〜な学生さんが二人
通りすがりに二人の会話がチラリと聞こえ...
「...血液...腫瘍...だよね。...患者さん...」 
う〜ん
多分、理Ⅲなお二人♪♪ 
BlogPaint

とっても真面目で優秀そうです。
思わず心で叫んでしまう
「頼む!麻央ちゃんを治してくれ〜。
いや、病に苦しむ患者さん皆を助けあげてくれ〜」
(小林麻央さん。ブログを読んでいつも応援し、お祈りしてます。)
素晴らしき頭脳の彼らに
未来の日本の医療を託したい疲れたおばさん一人。

そして、や〜っと着きました。
新しくて立派な建物です。
冬の青空にそびえ建つ...
DSC_5012
昔、お勤めしていた頃同僚が
「東大病院ってボッロボロだよ。」って言ってた印象しかなかったので...
っていつの話や!30年以上前のお話だわ。
新しく変わるわね。当然。 

IMG_20170125_182131_435
今はこんなに近代的です。
ドトールコーヒーもありました。

 お会計前の待ち合いの椅子が
オレンジ、イエロー、グリーンのビタミンカラー 
昭和レトロカラーとも思えます。
明るい雰囲気の空間を作っています。 
良いですね。印象に残りました。 
IMG_20170125_182347_420
用事を終えて

今度は弥生門の方向へ出ようと
またGoogleマップで検索しつつウロウロ 

臨床研究棟
日々、凄い研究がなされてそう....
頼む〜 日本の医学の発展を〜
と、再び心で叫びながら通り過ぎ
IMG_20170125_184228_655
そして東大生の就活センター?を通りすぎ
IMG_20170126_094042_937
やっとやっと、
弥生門の方へ出ることができました。 
IMG_20170126_093331_919
それにしても、東大って広い、
そして迷路みたい。 
頭が良くなくちゃ道を覚えられないかも(笑)

新しいビルのような校舎と古い趣のある校舎が混在した
知性溢れるカオスな空間でした。 

よろしければクリックお願いいたしまぁ~す^-^



とっても有名で、何度も耳にした事があるのに行ったことがない所...
山ほどありますが(笑)
少しずつ行けるときに行っておこうと思っています。

特に神社や教会...
御朱印集めが人気のようですが
この歳になると(笑)、やはり神聖な場所は心が落ち着きますからね。フフフ

東京に出向く用事のあるうちに、ちょこちょこ行きたいと思っています。

その一つ、学問の神様
「湯島天神」
超有名ですね。

とっても寒い日でしたが行ってきました。
地下鉄の湯島で降りて徒歩で3分くらいです。
四方ビルに囲まれていて、思ったよりこじんまりしていたのが印象的でした。

有名なので時々でテレビなんかで切り取られた映像を見ていて
そうすると頭の中で長い年月をかけて
自分なりのすごい神々しいイメージが出来上がっているんですね。

P1232858

半端ない数の絵馬です...
受験シーズンでもありますし、場所柄東大も近いですしネ。
圧巻の絵馬。

P1232837

もりもり山盛りです。

_20170124_004550

こんなに頼まれちゃったら神様も大変。
わたしなんかこの数見て絵馬を書く気が失せちゃったもんね〜。
息子君たちの学問成就を絵馬に書いてお願いしようと思ったけれど
なんたって迫力のない二人ですからね。
この状況じゃ無理。願いが届かないわよ。フフフ
お参りだけにしときます。

P1232849

皆さん真剣そのもの。
子供さんやお孫さんのためかな?

しかし...
合格祈願のご祈祷の宣伝のアナウンスが流れ続けていて
あちこち工事していたりして
なんとなく...神聖という雰囲気が...あんまり...しない...
と感じるのはわたしだけ?フフフ...

P1232854

お守りを買おうと思いましたが
この頃はどこに行ってもあまりオリジナリティーがない気がして
残念ながらここもそうだったので
今回は見送りました。

ん?ん?
何やらお囃子とともにずっと動き続けている獅子舞くん発見...
おみくじからくり人形みたいです。
巫女さんとか鳥さんのは見たことあるけれど
獅子舞バージョンは初めて見ました。
でも、何にもしなくてもず~っと動き続けているんです。

P1232831
こんな感じで
P1232833
お囃子に合わせて
P1232834
絶妙なクネクネ感。

P1232832
本物の獅子舞いみたいな
ダイナミックな動き 
P1232852
小さいけれど迫力満点。
P1232853
最後にばっちりこちらを向いてバシッと睨みを効かせてくれます。 
P1232836
....の一連の動きをエンドレスに続けてくれてます。

実は私、湯島天神では
誰も見てなくとも、お金を入れなくとも
健気に、一心不乱に舞い続けている
このおみくじ獅子舞い君が
一番心に残りましたよ(笑)。
P1232851
お疲れさん。


白梅が少し花開いています。
P1232842
桜の季節はまたお礼参りで賑わうのかな?
P1232846
いいな〜
うちは第一希望の大学合格叶わず
一度もお礼参りできなかったなぁ〜フフフ
しょんぼりの入学式...人生七転び八起き(笑) 
P1232856
それとも、もっと早くに湯島天神様に
お願いに行くべきだったのでしょうかフフフ
それとも...実力?
フフフ( ̄ー ̄) カモネ?

ま、
一つ遅まきながら
菅原道真様
これからよろしくお願いいたします。

 よろしければクリックお願いいたします^^

古い昭和レトロなお鍋です。
いつからうちにあったっかな?
この前次男君の下宿に行った時見つけ、
そう、たしか、引っ越しの時、持たせたんです。
ホーローのお鍋はIHでも使えるので。
P1222815
昭和レトロなお鍋たちはオレンジや緑のきっぱりした色使いの北欧風の柄が多い気がしますが
薄い薔薇の模様が書いてあってあまり目立たない感じのお鍋です。
すっかり存在を忘れていました...。ゴメンヨ
P1222816

「ルビー」というメーカーの物
ネーミングが可愛い。
そういえばルビーというメーカーの昭和のお鍋を時々見かけます。
多分、昭和の時代は有名なメーカーですね。

P1222817

けっこうわたしが使ったものなので
ちょこっとホーローが欠けてる部分もあるし、中も真っ白じゃなくなってます。
今、ブログにアップさせてもらわないと
もうアップできないくらい汚れてしまうかもしれないので
今日、ご紹介(笑)

P1222822

こんな風になった頃が
本当は味があるんですけどねフフフ

なんとなく西洋風な絵なのですが
よく見ると違う。やっぱり日本の感覚なんですね。
昭和レトロなんです。
前は華やかな花柄ばかりに目が行くことが多かったのですが
今はこんなしっとりした密やかな花柄がとってもしっくりきます。

色、柄ともにさりげないけれど
とっても好き。

P1222821

で、
今日のお夕飯の煮込みハンバーグをこの子で作りました。

DSC_4768

今日はわたしとあと息子一人分で良いので
ハンバーグは3個だけ。
ゆえにぃ~和牛のひき肉をふんだんに使いました(笑)
四人分だとこうはいかない〜
もちろん、わたし 1個、息子君2個だね。フフフ

DSC_4769
ホーローのお鍋の白は優しいですね。
もうしばらくうちで活躍してもらいます。

よろしければクリックお願いいたしまぁ~す^^


にほんブログ村



女の人はほとんどそうかもしれませんが
わたしはかなりのセール好きです。
昔はデパートの大きなセールには胸躍らせてウキウキしていました。
前から多少下見をしておいて
セール初日の午前中にかけつけたものです(笑)

もう初売りセールからはすっかり日が経っているし
空いているかな~と思い出かけてみると...
何やら特典の付く日なのかデパートは大賑わい...

DSC_4741

こんなにも混んでいるデパートに来たのは
何年ぶりでしょうか...?
ってかデパート自体来ることがとにかく激減しました。

でも、この前初めて日本橋三越、高島屋さんに行って
デパートの良さを再認識。

お買い物は通販メインになりつつあったのですが
通販は実際の商品が見られないので
品物が到着してビックリ、ということもままあります。
質感、縫製、あと色。写真では実際の色と違うことが
とても多いのです。
それに返品が面倒、返品できないものもありますしね。
メーカーが確かでも、個体差というか
チャックの開きが悪い時とか、柄の出方が写真と違うとか
失望することも多いです。

デパートの雰囲気も久しぶりに素敵です。
ディスプレイを見ているだけで楽しい。

ティファニーです。
中には入りませんし、もちろん買いませんしね(笑)
でも、ディスプレイは楽しませていただきました。
オードリーヘップバーン気分でお店の前にしばし佇ませていただきましたよフフフ

IMG_20170122_102345_492

春や~!マリンや~!婚約指輪や~!...ってティファニーブルーに感動(笑)



わたしはリュックを買いました。
革のものが欲しかったんです。
わたしは皮のリュックを買うのは初めて。
ちょっと大きめの方をセールになっていたので買いました。
それでもわたしにしては結構お高かったです。
最後の一個だったの。
革なのに軽いし、ちょっとオシャレです。

_20170122_100742


あちこちで売っているこのシリーズのリュックのナイロンのものを
傷んできて処分して、また違う色を買って、結構長く愛用してきました。
今もいくつか持っています。
もうかなりご高齢の杖をついたおばあちゃんがバスの中で
わたしとお揃いのをしょっているのを見かけると
う〜ん。なんだかなぁ~って思いますがフフフ

でも数年前から関節が痛みだして
荷物を長時間持つことが辛くなってしまうので
今現在、リュックはわたしには欠かせません。
母を介護している時もずっとリュックを使ってました。
それにカメラを持ち歩くことも多いので、
写真を撮るとき両手が空いていた方がいいので~す。

_20170122_100815

で、わたしはバッグ好きで色々持っているのですが
気が付くといっつもリュックを背負ってる自分がいる。
で、
ナイロンのリュックだとちょっとそぐわない場所やお洋服の時も
しかたなくそれを使っていたのですが...
やっぱりここは一つ、もうちょっと大人らしく
せめて革のリュックを使いたいなぁ...って思たのです。

中は大人っぽいエンジ色。

_20170122_113221


正直、なんとなく、エレガントから引退?という気がしますけどねフフフ
まぁ、これからは、いつも使うものにお金をかけた方が良いかもです。

あともう一つは
同じシリーズのものだとポケットの位置や仕様が同じなので
初めから混乱せずに使えるのも魅力。
とにかくいっつもスマホやカードを探し回ってしまうんです(笑)
....ってこれもだんだん老化していく自分を認めたってことか???
フフフ...

とにかくまずは外に出て楽しんでいこうと思う今日この頃。
リュックと一緒にね。


よろしければクリックお願いいたしまぁ~す^^


父はだいぶ前に亡くなりましたが
父の服がほんの少し別の場所に残っているのを見つけました。

父は昔の男の人にありがちですが
着るものはすべて母に丸投げしてました。
服にはほとんど興味がない人だったし
残っていた父の服は傷んでいるものばかりでしたので
処分する時もあまり気にせずできました。

ほんの少し残っている中の一枚なんですが
ウールのシャツです。
_20170121_093119

懐かしい色使いのチェック。
ちょっと惹かれます。
でも写真って本当に色が難しいですね。上の写真の方に本当の色合いは近いです。
男物のLサイズですがそんなには大きくありません。

DSC_4732


ほとんど着てないようでとっても状態は綺麗。
そして袖の長さが短く直してあるんです。
母が直したものだと思うのですが新品同様で色も好きだったから
自分が家で羽織ものにでもしようと思ったのだと思います。
袖を短くするのって結構手間がかかります。

DSC_4733
何となく捨てられなくて
そしてレトロなチェックも好きだったので
こんな風に合わせてみました。
そんなにおかしくないかな...
_20170121_092836
色違いのコーデュロイワンピースに。
シャツはそんなに着ないのでちょと着慣れませんが
温かいし、ポイントになってちょといいかんじ。
_20170121_094456
次男君のところに行った時ずっとこのシャツを着て過ごしてました。
何となくおじいちゃんが次男君の近くにいる気がしましたよ。

家庭を一番に考えてくれたとは、決して言えない父ですが(笑)
赤ちゃんの時の次男君と
気長に遊んでくれていた父を思い出しました。

良く見るとほんの少し虫食いの穴があったので
春になったら処分しようと思います。


よろしければクリックお願いいたしまぁ~す^^



このページのトップヘ