公園で拾ってきた柏の実です。
よく見るどんぐりと一味違いますね。
こんな感じで暖かそうなモフモフに包まれて落ちています。
この状態で落ちているものしか見かけなかったので
お洋服を脱がしてみました...
ちょっと太目のどんぐりさんざますね。
お帽子の部分だけはしっかり残ります。
そしてこれは柏の葉です。
あの柏餅に使われていますから見覚えのある形です。
柏は落葉広葉樹。
紅葉中ですね(笑)
この枝はもちろんポキッと折って持ってきたものじゃないですよ~
多分ずいぶん前選定した枝がそのままそのあたり落ちていて
葉っぱもまだしっかりついていたんです。
しっかりした葉っぱたちです。
この微妙な色合いの変化が素敵です。
ずっと前、伊香保に行った時、買ってきたこけしさんと一緒に
飾りました。
木の実くんです。
後ろ姿も可愛いので...
この柏の葉っぱはいずれ落ちてしまうかもしれませんが
それまでこのままこの子たちと一緒に飾っておこうと思います。
霜月ももう今日で11日。
今月いっぱいは楽しめるかしら...(#^^#)
よく見るどんぐりと一味違いますね。
こんな感じで暖かそうなモフモフに包まれて落ちています。
この状態で落ちているものしか見かけなかったので
お洋服を脱がしてみました...
ちょっと太目のどんぐりさんざますね。
お帽子の部分だけはしっかり残ります。
そしてこれは柏の葉です。
あの柏餅に使われていますから見覚えのある形です。
柏は落葉広葉樹。
紅葉中ですね(笑)
この枝はもちろんポキッと折って持ってきたものじゃないですよ~
多分ずいぶん前選定した枝がそのままそのあたり落ちていて
葉っぱもまだしっかりついていたんです。
しっかりした葉っぱたちです。
この微妙な色合いの変化が素敵です。
ずっと前、伊香保に行った時、買ってきたこけしさんと一緒に
飾りました。
木の実くんです。
後ろ姿も可愛いので...
この柏の葉っぱはいずれ落ちてしまうかもしれませんが
それまでこのままこの子たちと一緒に飾っておこうと思います。
霜月ももう今日で11日。
今月いっぱいは楽しめるかしら...(#^^#)
よろしければクリックお願いいたしま~す