マイ祭で初めて行った明日館
魅せられました〜(゚∀゚)
で、その講堂で
講演会があるのを知り
講演会と明日館の見学
同時に行うことにしたんです。
お天気にも恵まれた日でした。
婦人之友社
この直ぐ側に明日館はあります。
婦人之友社の本は
古いものを含めて
何冊も持っています。
レトロなものも何冊かあって
見ているだけで幸せになる。
くねくねと住宅地の中を曲がりながら歩くと
大きな木
一本でも良いから
シンボルツリーになるような
大きな木のある学校が好き。
道の脇にフクロウさん
明日館です。
今回は人はほとんどいなくて
ゆっくりと見学できました。
すっかり夏の陽射し
木々の影がくっきりです。
展示室も見学できました。
羽仁もと子さんは
じょっぱりの人
強情っぱりのことでしょうか?
信念の人ですよね。
古い「婦人之友」
バラの表紙絵が好きすぎて…。
たまりません(*´ω`*)
昔こどもたち
モノクロの家族写真
カラー写真より
家族の空気感が香り立つ気がします。
お教室
こんな小学校に通いたいものです。
わたしが通った小学校も
低学年の時は木造でしたが
う~~ん
全然違うね〜
雑巾がけすると
手に木の棘が刺さった
昭和のふつーの小学校の
木造校舎も好きですけどね(*´∀`*)
黒板
わたし、黒板係りでした(笑)
前回より涼しげな花色で
生けられているお花
ナチュラルな花束感がたまりません。
たっぷりとのびやか
こんな風なアレンジメントなら
習ってみたいです。
芝のはられた前庭
大都会の中にあるとは思えない空間です。
お花も花壇のようにくっきり区切られていなくて
イングリッシュガーデンのように
自然な形に植えられています。
奥にショップもありました。
(お写真の許可いただきました。)
エプロンドレス
可愛い子供たちのリュック
図案化した植物が描かれたお皿
どのお品も安くはありませんが
長く使えそうなものばかり。
外廊下
玄関
地味すぎない色遣いが素敵です。
見学チケットはお菓子付きを選んだので
食堂へ
ここでお給食食べてみたくありませんか?
毎日がレストラン気分です。
パウンドケーキとアイスコーヒー
年季の入った机
何人の人がここに座ったんだろう…
窓辺の席を独り占めして
ゆっくりいただきました。
食堂の階段を上がると
フランク・ロイド・ライトの小さな展示室もあります。
階段の色艶
窓が大きくてふんだんにあって
外との一体感があります。
珍しい^^
ササユリですね
大きな壁画のあるお部屋
この大きな壁画を
生徒たちが描いているお写真が残っています。
1931年、昭和6年のお写真です。
このお写真の中の方々が
御健在なら100歳を超えられてますね。
可愛い椅子
このお部屋には暖炉があるのです。
暖炉に火が入るのを
見たい…
今、青々と茂っている木々は
桜です。
桜が咲く様も
見たい…
また、必ず訪れたいと思います。
よろしければクリックお願いいたしま~す。