お二階の一角は昭和のお茶の間になってます。
あまりにも記憶の中にあるある風なので
妙な~気持ちになってくるわ。
時を~♪かける少女~♬...って( ̄▽ ̄)エヘ
テレビ。小さい頃は白黒テレビでした。
窓から見える洗濯物の割烹着がリアル。
二階の窓からベランダ、じゃなくて物干しが見えましたもん。
木でできた物干し場で「危ないから絶対出ちゃダメ」って言われてました。
出てましたけど。
この一角がもう自分の家にリンクしてします。
この「和」って掛け軸
形は違えどうちにもありました。
昭和の和?
和を尊ぶのよね~
そして黒電話
母の長電話は誰も止められませんでしたの。
窓から見える洗濯物の割烹着がリアル。
二階の窓からベランダ、じゃなくて物干しが見えましたもん。
木でできた物干し場で「危ないから絶対出ちゃダメ」って言われてました。
出てましたけど。
この一角がもう自分の家にリンクしてします。
この「和」って掛け軸
形は違えどうちにもありました。
昭和の和?
和を尊ぶのよね~
そして黒電話
母の長電話は誰も止められませんでしたの。
家にいる時の母は
いっつも電話してました。
いっつも電話してました。
棚の上の荷物。箱あるある。
洗面器はホーローじゃなくて金属だったけれど。
木でできたすのこは何となく覚えています。
たわしで何でもこすってたな~。おばあちゃん。
木でできたすのこは何となく覚えています。
たわしで何でもこすってたな~。おばあちゃん。
このわんこが可愛い。
昭和にしてはちょっとオシャレ過ぎるテリアかもしれない...
昭和にしてはちょっとオシャレ過ぎるテリアかもしれない...
このシンガーのミシン。
ほぼ同じものがわたしの自宅に一台、実家に一台あります。
職業用のミシンです。
使おうと思って送ってもらったのですが
数回使っただけ....ミシン屋さんに調整してもらわないとダメだと思いますが
いつかきっとまた使います。
あ~あとオルガンがあったらね。
うちの二階にありました。
父のリクエストで「荒城の月」とか寮歌なんか弾いてました。渋い幼稚園生。
カワイのオルガン教室に通っていたんです。
やめちゃったけど( ´∀` )
じゃあ、玄関から出て
銭湯に行ってきますね~
扉のガラスがツブツブのお米みたいな模様です。懐かしい。
振り返ると牛乳箱が
朝、牛乳を取りに行くのがわたしの役目でしたよ。
そして銭湯もあります。
男湯
女湯
赤ちゃんを寝かせる籐のベッドがあって
ここは一つしか置いてありませんが
わたしが小さい頃行っていた銭湯はずらっと5つくらい並んでいて
湯上りの赤ちゃんが寝てました。
ここは一つしか置いてありませんが
わたしが小さい頃行っていた銭湯はずらっと5つくらい並んでいて
湯上りの赤ちゃんが寝てました。
ほっぺた触ったりして
可愛かったな~(´▽`*)
あの頃は赤ちゃんいっぱいいた気がする。
可愛かったな~(´▽`*)
あの頃は赤ちゃんいっぱいいた気がする。
懐かしの体重計と番台
なんとこの階段を上って番台に座っているおばあちゃんがいました(゜ロ゜)
けっこうなご高齢の方でしたよ。ビックリ。
わたしも本当は一回番台に座ってみたかったの( *´艸`)フフフ
きっとあのおばあちゃんも長年の夢を叶えたのね。
わたしはまた今度来て上ります(笑)
憧れの番台(笑)どんな景色かな。
裸の人でいっぱい。
でも、別におじさんが座っていても何とも思わなかったな~なぜか。
わたしと妹は長風呂の母より
一足先にお風呂場から出ていたので
わたしは妹をバスタオルで拭いてあげたりしてお世話していました。
そしたら回りのおばさんたちが
「しっかりした子だ。お姉ちゃんだねぇ。」
って誉めてくれるのが
とっても嬉しかったです^^
母はわたしが「しっかりしてる。」って言われて
この上なく、嬉しそうでしたよ。
母はしっかりしている子が大好きなんです。
残念ながらわたしも妹も
しっかりとは正反対の二人でしたけどね(*´-`)
それにしても
母はわたしたちのこと一切誉めたりしない人でした。
でも、主人に言ったら
「うちもそうだ。誉められたことなんてない。」ってキッパリ言ってましたから
昭和はわりとそんな風?(・_・;??
体重計の足型
懐かしい。
「貴重品は番台にお預けください。」
はい。
10円くらいしか入ってないわたしのビニールの小さながま口👛も
ちゃんと預けてましたよ。
(*´∀`)ノ
それでは最終章へ(笑)明日もつ、づ、く~(^^)/イツオワルノ~??
よろしければクリックお願いしま~す。
コメント
コメント一覧 (2)
いつ出るかな~??と、特に楽しみにしていたのが
昨日の<駄菓子屋さん>と今日の<お茶の間>でした♪
まさに、掛け軸の通り、、和みますね。。。
私もココ行ったことあります。
上野動物園に行った帰りに立ち寄りました。
子供が小さかった頃なので10年以上経ってますが。。
その頃と、ほとんど変わっていなくて安心しました。
当時は入口付近に体験コーナーがあったんです。
そこで、私が子供たちに剣玉を教えている写真もあったりして。。
妻と一緒に、昔の家族アルバムとゆりえさんの記事を
交互に見ながら懐かしんでいます♪
明日の記事も楽しみにしていま~す\(^_^ )( ^_^)/
資料館に行かれたことあるんですね^^
けっこう細部まできちんと再現されていて
わたしにとって
小さな小さな昭和デズニーランドって感でした
(*^^*)タイムスリップ♥
ご家族で行かれたんですね~イイナ~
良い思い出ですね。
今更ながらわたしも息子たちを強制的に連れていこうかしら(笑)
外国人の旅行者の方が大人も子供も昭和を楽しんでいらしたので
きっと息子たちもDNAで楽しめると思うんです(´▽`*)フフフ
奥様と一緒にブログを見ていただいて
嬉しいです(:_;)カンゲキ
つたないブログにお付き合いいただき
ありがとうございます。