お友達が急遽、外国に行くことになりました。
彼女の子供達はそれぞれ独立し
家庭を持っているから
ご主人と二人での出発です。
そう長い滞在にはならないでしょうが
しばらくは会えないわね...(´・ω・`)
彼女は今までにも何度もこういうことが
あったけれど
今回のようなコロナウィルス騒ぎの真っ只中
旅立つのは初めて。
持病のある人なので
心配だわ(=_=)
忙しい中でしたが
ほんのちょっとでも会いたくて
東京駅のステーションホテルで会いました。
こちらがホテルの入り口のドア
目立たずわかりにくいかも。
二階が虎屋さんのカフェになっているのです。
あの素晴らしい天井を
見上げたことは何度かあっても
二階の回廊のような所から
下を見たのは初めでした。
「駅」ということもあって
旅する人間たちを見守る
神様の気分(笑)
近くで見ると
柱が銀色に輝く金属でできてて宇宙船みたいですが
クラッシックな雰囲気は失われていなくて

新しさと歴史が調和した
本当に素敵なデザインだな~って
二人で感激してました。
出られそうな感じですね。
わたしはこの景色がすごく気に入ってしまった。
一人でもまた、来てしまいそう(^^)
昔は地方から電車で東京に出てきた人が着く駅は上野だったけれど
今は東京ですよね。
春になったら新入生や新入社員の人達が
希望を胸にこの駅に来ると思うと
あの頃の自分を思い出して
ソワソワするな~(笑)
四月になったらここに来て
ずっと人の流れをみていたい気持ちになりましたよ。
彼女の子供達はそれぞれ独立し
家庭を持っているから
ご主人と二人での出発です。
そう長い滞在にはならないでしょうが
しばらくは会えないわね...(´・ω・`)
彼女は今までにも何度もこういうことが
あったけれど
今回のようなコロナウィルス騒ぎの真っ只中
旅立つのは初めて。
持病のある人なので
心配だわ(=_=)
忙しい中でしたが
ほんのちょっとでも会いたくて
東京駅のステーションホテルで会いました。
こちらがホテルの入り口のドア
目立たずわかりにくいかも。
二階が虎屋さんのカフェになっているのです。
あの素晴らしい天井を
見上げたことは何度かあっても
二階の回廊のような所から
下を見たのは初めでした。
旅する人間たちを見守る
神様の気分(笑)
近くで見ると
柱が銀色に輝く金属でできてて宇宙船みたいですが
クラッシックな雰囲気は失われていなくて

本当に素敵なデザインだな~って
二人で感激してました。
今回初めて三階の回廊もありそうなことも発見👀
でもお部屋に宿泊した方のみ出られそうな感じですね。
わたしはこの景色がすごく気に入ってしまった。
一人でもまた、来てしまいそう(^^)
昔は地方から電車で東京に出てきた人が着く駅は上野だったけれど
今は東京ですよね。
春になったら新入生や新入社員の人達が
希望を胸にこの駅に来ると思うと
あの頃の自分を思い出して
ソワソワするな~(笑)
四月になったらここに来て
ずっと人の流れをみていたい気持ちになりましたよ。
よろしければクリックお願いいたしま~す
コメント