今日は良いお天気
この頃早く目が覚める。



年かしら???
部屋にいても鳥さんの声が聞こえてくる^^


窓の外を見ると
登校班で並んで登校する小学生


OI000005


五月病の子はいないかな?
新学年の疲れが出てくる時期ですから。




☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚



庭の木々のお花があまり咲かないので
お散歩途中、野の花を摘んでくるのが楽しいです。



シロツメクサとアカツメクサ



P5130817



すごく可愛い可愛い(^^♪

シロツメクサを見ると小学生の頃を思い出す。
冠を作ったり
ネックレスを作ったり




この年になってシロツメクサやアカツメクサを見て感じるのは
すくっと背筋を伸ばして咲いていることかしら...
姿勢がとても良いのです。

それで茎が丈夫だから
冠やネックレスが作れるのですよね。



P5130820



色んなお花を見たり触れたりしていても
これほど茎がしっかりしているお花ってそうない気がする。


小学生の頃
四葉のクローバーを探して
時間を忘れてしゃがみ込んでいたのが
懐かしいです(*^▽^*)


今の子はそんなこと
しないのかな...?




クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ