昨日の夜から寒かったですね。

大寒波?なのかな....
今朝、お庭が少し凍っていました。


寒そうな庭のウサギさん

P1250023




サザンカ

P1250026

雪とお花の組み合わせは
最高に美しいです。


☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚




実はこの前
「横浜人形の家」に行ってきました。

横浜に用事があって
そのついでに
寄れるか寄れないか
かなりギリギリのラインでしたが
根性で行ってきましたの。


だって、
絶対行きたいと思っていたのですが
結局なんやかんや、一月は色んなことに振り回され続け
二月にはまた検査入院に付き添うという
予定が入っています。

そんなことばかりしていたら
自分の願いが何にも叶えられないうちに
もう人生おわるじゃん?ね?
って感じ


とにかく走って走って(笑)
息を切らしながら電車に飛び乗ったりして
行ってきました。

達成感、半端なし
( ^)o(^ )イェ~イ



随分前にも来た事があって
ブログにアップしていました。
もう、4年も前になるんですね。










この日は晴れていてそう寒くはなかったです。

2061828820





お目当ては
「少女ノスタルジック展」



651843442



宇山あゆみさんのコレクションです。
ブログに残したいことたくさんありま~す。


入り口の所にあった
可愛いあかちゃんのお部屋。


-856020463


記憶の引き出しの奥の奥の方に
見覚えがあるでしょ?




揺らすと鈴の音がしそうです。


-913787438



昭和フェイスのクマちゃん。

-945486219



ビニール張りの子供椅子

1929536312


メリーゴーランド〜♪

394347700


昭和独特の鮮やかな色使いよね。





パンダちゃんやお人形と一緒に置かれている
タカラの「ジャラ」
って見覚えありませんか?

わたしはこれが「ジャラ」って名前だと
この時まで知りませんでした。

ネーミングが単純明快です。



2115770789



小さい子のいる家ならば
どこでも一個くらいあった気がします。


(以下、ジャラの画像お借りしました。)

20230123_180736



ビニールでできていて
色合いが可愛い^^

鈴を穴まで移動させて
下まで落とすというだけのものです。


k435494097.1


展示に触ることはできませんでしたが
遊んだ記憶と感触が甦ります(*'▽')


それにしても今のおもちゃに比べて
なんて素朴なんでしょうか(笑)


息で膨らませて
自分たちの手で揺らして遊ぶだけです。


今の子供たちには刺激が全くないかもですね。


懐かしくて
どこかに売ってないかなぁ~
なんて調べてみましたが

ありませんでした(>_<)


当然かな~(笑)


続く...


よろしければクリックお願いいたしま~す。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ
にほんブログ村