もう六月も終わりです。

今日は29日。
良く考えると私たち夫婦の結婚記念日。

もう...何回目か数えるのが面倒くさくなってきました(笑)



雨が降る日も多いですね。

雨がやんで庭に出てみると
スモークツリーの葉の上に
水滴がコロコロ転がっていて
とても可愛くてお写真撮りました。


P6070871_1






今日は少し前にお友達にプレゼントした
青い鳥さんの小さなぬいぐるみを
アップいたしますね。


なんせ結婚記念日ですから
幸せ運んで欲しいんですの。
無茶なお願いかしら?



かわゆいでしょ?

P5180819



去年、突然再会した
次男君の小学校一年生の時のママ友へのプレゼントです。
それ以来
お付き合いが始まりました。

こんなこともあるんだなぁ…


わたし、子育て当時
ママ友はそれなりの数いた気がするのですが
その後は、交友関係続いた人はゼロ。

なんでだろ~??




彼女は鳥好きで
セキセイインコを飼っていたのですが
今は訳あって飼えない状態。


彼女のラインのアイコンにもなっていた
青いセキセイインコのぬいぐるみを
プレゼントすることにしたんです。




白いかごの中に入れて
お渡しすることにしました。


P5180814


そのまま単体より
この方が断然素敵でしょ?
本物感増すでしょ?



細かいところまで
ちゃんと作られているのですよ。

P5180817


後ろ姿です。

P5180820

吉徳のぬいぐるみなんです。



ルンルン気分でお写真撮っていたら
主人が

「おい、そんなものあげて喜んでくれるのか?
子供じゃあるまいし。」

って真面目な顔で言ったので
なんだか本当に頭に来たのです。

ふん、
あなたにこの良さはわかるはずないの
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!



P5180818


...って結婚記念日にお互いの違いを再認識(笑)
年々それが明らかになるわね。




昭和人は「青い鳥」と言えば
この方のこの歌よね^^






本当に可愛いしスタイル良いし清潔だし。
こういう感じが昭和なわたしにとってはアイドルなんだなぁ~



P6110875


実は六月なかば過ぎに
実家に戻ってきました。

またしてもゆっくりはできなくて....

とにかくこの頃色々ありで
疲れているわたしです。


家の傷みは点検してきました。
修理しなくてはいけない部分はたくさんなのですが
特にお手洗いのタンクが
もうダメみたいでした。


今回は直していただく暇がなかったのですが
また秋頃には帰りたいと思っています。



P6110876


今回、また、一人実家でお掃除しながら
しみじみ考えるところがありました。


実家で撮ってきたお写真
またゆっくりとアップしてゆきますね。
 

やはり実家のお写真は
残しておきたい気持ちになりました。



クリックしていただけると嬉しいです♪