11時過ぎに着いたのに
もうレストランはいっぱいでした...
アクアマーレ
海が見えるレストランです。
テラス席もありましたが
わたしは中の席へ
中からも絵画のような海が見えます。
イイ!すごくイイ!
(*^_^*)
う~ん
ここってデートで来る所じゃない??
でも、一人だからこそ
自由にふるまえるのよね。
おばさん一人でも
じゅうぶん楽しい(笑)
前の席に
昔、憧れていた人が座っていると妄想すれば
20歳の頃にタイムワープだってできるやん。
その方が
前に白髪の主人が難しい顔しているより
ずっとリフレッシュできるやない?
(笑)...が、真実。
何のパスタか忘れてしまった…
美味しかったのですが
お腹ペコペコ人間だったので
「量が少ないよ~もっと食べた~い。」
ってなりました。
生来の大食い^^
デザートとコーヒ
ゆっくり海を眺めながら
いただきました。
今はこんな風にミルクで模様が描かれていますよね。
可愛くてしばし眺める。
なにしろここは自宅からかなり遠いので
帰りの時間があります。
だからそこまでゆっくりしてられない。
でもせっかく来たのだから
館内を少しお散歩
今回は回れませんでしたが
美術館は観音崎公園という大きな公園と
続いているそう。
少し前のことなので
サルスベリのお花が綺麗に咲いていました。
今はもう散っているかな....?
日本の夏の気候は
変わってしまったね。
真っ白な建物の美術館と
海と空と緑と
美術館の中は
スッキリとした空間。
スッキリとした空間。
丸窓から見える景色
海と自分しか存在しない気がする空間です。
屋上へ
こちらは緑も多い景色。
海の方角にはガラスの床も薄いブルーに照り映えて
いくつものブルーの層になってます(*´ω`*)ステキ♥
と、見ると
「恋人の聖地」
なるほどな〜(^ν^)
写真を自撮りするカップルが初々しい~♪
わたしもこんな時代が....なかったわねホホホ...
まず自撮りなんてシステムなかったし
昭和の男の人って
照れてこんなことしなかったわね。
(主人だけ?かも?)
振り返ると...
つまんないね(爆笑)
周りの景色を楽しんで
いよいよ谷内六郎館へ...
想像したよりずっとこじんまりしていました。
谷内六郎館の入口の絵
昔懐かし影絵遊びです。
谷内六郎は家族とたびたび横須賀を訪れ、
1975年に観音崎公園にほど近い場所に
アトリエを構え
創作に励んでいました。
しかし残念ながら
今はアトリエは取り壊されてありません。
アトリエを構え
創作に励んでいました。
しかし残念ながら
今はアトリエは取り壊されてありません。
そんな御縁から、
遺族から『週刊新潮』の表紙原画等が
横須賀美術館に寄贈されたらしいです。
横須賀美術館に寄贈されたらしいです。
こちらも入口に飾られた大きな絵
浦賀ドックの船は
子供の目には大きな山のようで
子供の目には大きな山のようで
なぜか海に浮かんで動いてゆく...
ちょっと怖くて
不思議な存在だったのでしょうね。
ちょっと怖くて
不思議な存在だったのでしょうね。
クリックしていただけると嬉しいです♪
コメント