少し前になりますがフランスの老舗お菓子屋さんの素敵な講演会に行ってきました。
「ラデュレ」というマカロンでとても有名なお店らしいんです。

マカロンタワの大人可愛いテーブルコーディネイト
_20160806_135311
パステルなマカロンタワー
P5211884
こんな風にコーディネートされたらパーティーシーンが華やぎますね。
流石、本家本元(笑)
P5211888
日本では新しいお菓子ですが、本場フランスではもちろん古くから馴染みのあるお菓子。
日本でいえばおまんじゅう的存在かな?ミニどら焼き?
いやいや雰囲気違うね(笑)
P5211902
フランソワーズ・モレシャンさんのお話が素敵な映像と相まって
おしゃれなフランスにいる気分です。
でもね、でも~、モレシャンさん、昔と全く変わってないんです。
フランス語的な?流暢な日本語でお話して下さっていたのがとても印象的でした。
とても嬉しかったです。
わたしは昔と変わらぬものに出会うと、たまらなく感激してしまうタイプなんです。

モレシャンさん1936年生まれで御年80歳...
う~ん、お若い。オシャレ心は女を若く保つのでしょうね。
本当に昔と印象が全く変わりません。
DSC_0903
モレシャンさんのこのお洋服...素敵。真似したくなります。
そしてラデュレの広報の方の素敵なこと...
ちょと大正ロマンな感じもするレトロなオシャレが全く古く感じない。
エレガントで憧れちゃう。
DSC_0900
出口の所に可愛いフランスのグッズがディスプレイされていました。
カード
P5211907
手描き風な絵本
P5211909
山もりプレゼント
P5211905
そして...これって「でんぐり」ですよね。
わたし勝手に「でんぐり」って日本だけのものだと
なぜか思いこんでいたのです。
うわ~フランス的オシャレなでんぐり(*^_^*)
P5211908
こちらは日本の七夕のでんぐり...
P6191504
あ~、どちらも懐かしい感じがして大好きです。
また好きなものが増えました。

よろしければクリックお願いいたします。


にほんブログ村