自宅に戻ってきて何だか疲れが溜まっているのを感じました。
やらなきゃいけないことがありすぎなので、
気持ちの切り替えが下手くそなわたしは
いつもそのことが頭を離れず負担です。

自宅は車がないと、どこにいくにも不便な場所にあります。
仕方なく、下手くそながら生活のために運転をしていたのですが
実家の母のところに行ったり来たりしている間に車検が切れ、
乗れないことがほとんどなので
それを機会に売ってしまいました。
ゆえに自宅に帰ってきたらわたしの行動は自転車がメインになってしまいます。

今日も炎天下の中夕飯の買い出しに自転車ででかけました。
道端の草花がちょっとだけ秋を感じさせますね。
IMG_20160819_180138
そんなにお店は遠くはないのですが
登り坂、下り坂のうえに重い荷物で疲れてしまい
家に戻って横になってしまいました。情けない~

せっかく材料を調達したにもかかわらず
体調不良のため、お夕飯は家族みんなが好きなラーメン屋さんへ...
のどかな田んぼの中にあるラーメン屋さんです。
c0352413_20132480
素材もお店の作りも自然派
店主さんのこだわりが感じられるお店です。
c0352413_20442077
今回はタンメンをいただきましたが
この写真はわたしが大好きなこのお店のつけ麺。
今日はやってませんでした。なぜに?

オキアミなどで取った独特の汁につけて食べます。
麺の上にのっているのはポップコーンじゃありませんよ。
蕎麦の実のポップコーン仕様です。

チャーシューとにら玉子焼きが嬉しい
c0352413_20124781
夏には必ずいただきますが
今日はがっかり
普通のラーメンは息子たち向きのがっつり系のお味と量なので
わたしはあまり食べる気がしないんです。
c0352413_20123868
外にはあけびの棚が
c0352413_20144055
まだ時を待たなければならない青い実です。
c0352413_20141443
夏休みなので、お店に来た子供たちのために
昔遊びの竹馬が...
c0352413_20151521
向こうに見える田んぼが少し黄色になっています。
もう夏も終わりに近づいているのね。


あれ...

息子たちじゃなくて...


主人が...

c0352413_20173705
フフフ...昭和生まれの竹馬世代なのね。


よろしければクリックお願いたします^^


にほんブログ村