お友達と子供ミサに行ってから
やっぱりイブも教会に行きたくてたまらなくなりましたムズムズ
ずっとクリスマスに教会に行きたいと思っていたのですが
結婚以来行った事ありませんでしたから...

これは10年くらい前、ビーズが爆発的に流行した時
知り合いの方が作ってくれたもの...
このクリスマスに復活させました。イブのミサもつけていこう。
PC110276
子供ミサの時もこんな感じでつけていきましたよ。
IMG_20161223_215641_707
もうこれから何回出番があるかわかりません。
活用、活用。

住宅地の中にある小さな教会に一人で行きました。
どう考えても主人はついてきてはくれませんフフフ
誘わない方が無難です。心穏やかでいられますからネ。フフフ
初めて行った教会でしたが、木で作られている部分が多い温かな教会でした。
IMG_20161224_214521_294
イブのミサはわたしのように普段教会に来ない人も来るのでとても人が多くて賑やかです。

祭壇も赤と白とグリーンのクリスマスカラーのお花で飾られています。
素朴な華やかさが感じられます。
IMG_20161224_213054_605
キャンドルサービスにも与れました。
息子君たちの幼稚園行事以来でしょうか...
あの頃とは全く違う気持ちでロウソクを見つめました...。
IMG_20161224_213544_897
ミサの中のでお祈りしたり、皆で歌ったり、
特に歌は不思議と覚えていてすんなり合唱できる部分が多くて...
合唱するなんて今までほとんどありませんでしたから
とても気持ちが晴れて清々しかったです。

マリア様も木でできていて温かく
そして和的な雰囲気がとても好きです。
イエス様も和的な面立ち
親しみを感じますね。
_20161225_092547
初めての教会でしたがなぜか懐かしく感じられました。
そんな場所に出会えるととても嬉しくなってしまう。

ミサの後、ふるまわれたご馳走もいただきました。
クリスマスなのに割烹着を着て働き、
用意をしてくださった教会の方々に感謝していただきました。
IMG_20161225_102940_397
コーヒーも入れてくださいました。
ありがとうございました。
IMG_20161225_100434_596
また一つクリスマスの思い出が増えました。
自分で増やしていかなくちゃね。

IMG_20161224_214053_029
わたしの長年の夢が叶ったクリスマス
一つの小さなゴールにたどり着いたような...そんな気もして。
また、逆に新たな側面も見え始めました。

今までの事を振り返り、これから先の事を思い...う~ん。
でも、でも、
小さくて平凡なわたしの人生ですけれどネ
とにかく
できる限り楽しんでいくことにしましたよ。
この世に美しい月と星がある限り...
楽しめることはあるはずさヘヘヘ

まぁ、とにかく
メリークリスマスです

★★★クリスマスの日のクリスマス探し★★★
やっぱクリスマスと言えばプレゼント
可愛いプレゼントのラッピング...☽☆彡
IMG_20161224_213927_577

よろしければクリックお願いいたします^^