Detour

しばし...昭和にとどまらせて下さい...

カテゴリ:あの頃 > ~幼稚園の頃まで

実家にはそんなに長く居られないので
毎日用事をこなすべく奔走するしかありません(笑)。


この時期の雪国のお天気は変わりやすく雪とまではいかなくても冷たい雨風だったりして
長靴ブーツを履いてバスに乗って回りました。
P1070527
きちんと準備してきたつもりでしたが
やはり足りない書類が発生...はぁ~(;´∀`)
だからと言ってちょこっと戻れるような距離じゃない。
たまらなくめげる瞬間...煩雑です。

DSC_3034


ほんの一日良いお天気の日がありました。
用事の合い間に生家の近くのいつもの神社に顏を出しご挨拶に。
生家も実家もそう近くはないのですが基本的には市内なので
行こうと思えばすぐに行けます。

実家に戻ってくると、ここに来ないと気がすまなくなっている自分がいる。
日陰はまだ雪が解け残っています。


P1070534
今日は手水には白い椿が添えられています。
P1070530
いつもの可愛い三人の神様にご挨拶
雪の帽子をかぶっている時には来れなかったな。
P1070533
この頃この神社にはお参りしたり、お願いしたりというよりも
近況を報告するという感覚になってきました。
BlogPaint

用事をこなしている最中はもちろん大変ですが
遠い実家にやるべきことを残していると感じている長い時間の方がよっぽど苦痛です。

この頃になって...
ホント、母も父も亡くなってしまった今頃になって
自分の実家が遠いことを、つくづくと嫌だと感じるようになりました。

子育ての時も、ほぼ10年に一度くらいの割合でしか実家に戻れなかったし
全く知らない土地で、頼る人もなく
一日たりとも子供を安心して誰かに預けることができませんでしたが
その時よりも、今の方が
本当に実家が遠いのは嫌だな...って感じるのはなぜでしょうか?

父と母、その娘としてのわたしの人生が終わってしまって
振り返ってみると両親と孫とわたしと
その関係の中で、共有したかった部分や風景が
全くというほど
共有できなかったからでしょうか?

電話魔の母から、電話は嫌というほどかかってきましたがねフフフ。
やはり電話だけでは現実問題、埋められないものがありますね。

それとも...、ただ...、
わたしが年を取ったからでしょうかね(笑)
IMG_20170219_095410_211
もう、小学生たちが帰ってきました。
わたしもずっと生家で育っていたならこの子たちと同じ小学校だったはず。
夕方になってしまう~
もう、次の用事に取り掛からなければ...
IMG_20170219_094948_883
でも、母とあまりに近くに住んでいたら
自分対しても、わたしに対しても厳しい母に、いろいろチェックされて(笑)
も~う大変!だったかもしれませんね。

母は正論でバンバン攻めてくる人でしたからね。
到底かないませんフフフ

よろしければクリックお願いいたしまぁ~す^^


にほんブログ村


七夕まであと二日★☆彡
七夕推進委員のわたくし、大きな七夕飾りを見つけてまいりました。
大きいのはほとんど見つけられませんでしたよ。淋しいな。
やはり大きいものは圧巻で
デパートの前で風に揺られて...綺麗でした。
DSC_1432
小さな七夕飾りは時々見つけます。
来年はうちもこんな風に飾ってみようかな...
P7022307
お星さまも様々にアレンジ、創作意欲がわいてくるな~
やはり探すより、自分で作りたいよね。
P7052099
作って飾っても喜ぶのはわたしだけなんですけどね(笑)
でも来年はきっと作ろう。


神社に行ってきました。
この大きな輪をくぐると元気に夏を過ごせるということで
年々夏に弱くなってます。
P7022289
でもただくぐっちゃダメなんです。
くぐり方があるんですよ
八の字に回るんです。
間違えないように読みながらくぐりました。
P7022293
浴衣で来ていた若い女の子たち
汗びっしょりです。
IMG_4gfxtt
もう夏の日差しの中、ねじ花が
可愛くて大好きな花。
自宅の庭にも種が飛んできて少しだけ咲いています。
丈夫な野の花なのですが
移植しようとするとなぜか上手くいかない。不思議。
DSC_1482
もう、道行くおばあちゃんが暑さに負けそうですよ。
おばあちゃん、ねぇ、茅の輪をくぐってきて~
P7022270
汗をかきながらぶらぶら歩いていると
幼稚園の時一緒だった子のおうちが...
確かにここです。
懐かしい。変ってない。
素敵な風情ですね...
ハモニカ教えてあげったけな...
BlogPaint
その子のお母さんに頼まれて教えに行ったんです。
おうちに伺うとお母さんがお着物を着てらして
とても女らしい方だったのが印象的でした。

ハモニカを取り入れている幼稚園で課題曲みたいのもありました。
今思えば、お寺の幼稚園でけっこう厳しかったんですね。
わたしはけっこうハモニカは上手でしたよ。エヘン。

多分覚えているのはわたしだけだろうね(笑)
急に玄関の扉が空いて中からその子が出てきたって
絶対にわたしだとわからない自信がありますよ。
あたりまえ?フフフ...
なんせ4~5歳から会ってませんから(笑)

お玄関の前に半夏生のお花が咲いていました。
うちにも咲いてるよ。なんだか嬉しい。
P7022288
もう、夏はすぐそこ。覚悟しなくちゃ



よろしければクリックお願いいたします^^


にほんブログ村

七夕まであと4日です...★☆★彡
七夕推進委員の(笑)わたくし、また見つけてまいりました。
可愛いパイナップルのでんぐり
P6191504
そしてこのお星さまを思わせるお花もステキです。
どうやって作るのかな?
童心に帰って作ってみたいです。
P6191500
キラキラ色とりどりの現代風のお飾りが綺麗ですね。
P6191498
小さな水路に鳩さんが...
どこか七夕を思わせる風景です。
七夕は川とかささぎが大切な役割を果たしてますからね。
P6131181
わたしの思い出は川に関することが多いです。
生家の近くにも今の実家の近くにも川が流れていましたから。


大きなカエルっていますよね。
ちょといぼいぼのかんじの ブルブル
ヒキガエルかな?
そのカエルをはじめて見たときの思い出が強烈で忘れなれないんです。

わたしがまだ生家に住んでいた頃の話ですから4,5歳の頃です。
季節は今頃だった気がします。
なにしろ成長した大きなカエルさんの季節ですからね。
P5151400
近所の、確かほとんど遊んだことのない子が
「すごいもの見せたげるよ。川に行こう。」
ってかんじで誘ってくれたんです。
わたしはその頃から運動神経ゼロ+怖がり屋のくせに
やたらお転婆なところがありましたから
もちろんついてゆきましたよ(笑)
当然親には内緒です。

今は整備されてこんなに綺麗なんですけど...
P5151394
昔は梯子のようなところを降りると、すぐ石のある河原で
幼稚園の子供にはとっても勇気がいることでした。
決死の覚悟をしたことを覚えています(笑)

整備された今でさえちゃんとこんな看板がありますもんね。
BlogPaint
一度はここに必ず訪れてみたかったんです。
河原の石のゴロゴロあるところまで。
やっと来ることができました。
私の記憶の中で映画を見るように覚えている
一つの体験だったんです。

河原に降りてみると、そこにはもうすでにわたしより少し大きな、
と言っても小学校一年生くらいでしょうね。
男の子や女の子が2~3人いて
河原にしゃがみ込んでなにか覗き込んでいました。

わたしは履いていたつっかけを流されないようにしながら
でこぼこの石の上を歩くのに必死でしたよ。
P5151419
やっとその子たちがしゃがみ込んでいるところにたどり着いて
見てみと、こんな感じの場所に
子供たちが小石を積み上げた小さないけすが作ってあって...
よくよく見てみるとそこに大きな石と見間違う大きなヒキガエルが....
いや、巨大で、恐ろしくて、気持ち悪くて...
転んでまたパンツびっしょりになったかもです(笑)

こんな風に川面がキラキラ光っていましたね。
P5151416
そのころわたしはまだ、カエルは絵本でとか
、あと緑色の小さな可愛いアマガエルしか見たことがなくて
それはそれは驚いて、ごはんが食べられないくらい衝撃でした(笑)
あまりのことに秘密にしていることもできず
母にも話してしまい、ものすご~く怒られましたよ。
P5151437
それにしても子供って親の知らないところで
小さな冒険を繰り返しているのかもしれませんね。
ほとんどが幸にも大きな事故にならないだけのことで...
自分でさえこうなんですから
息子君たちはわたしが知らないだけで
ビックリするようなことをいっぱいしていたかもしれませんね(笑)
仕方ないことなんでしょうね。

よろしければクリックお願いいたします^^


にほんブログ村

ご報告....カメラが壊れました。
またですかぁ?
実は数か月前に本格的に壊れて、
メーカーに送ってもらい修理したばかりなんです。

ついこの前パソコンもこれまた本格的に壊れましたしねぇ。

そう、ずっとガラケーだったのですが
それもとうとう電源が突然切れるようになって
泣く泣くスマホに変えたのもその頃

アナログなわたしはスマホに四苦八苦

この頃文明の利器に嫌われているのかも...ハハハ...

今回の写真ははじめてスマホで撮ったものを使ってみますね。
やっと少しスマホの扱いになれてきました。
カメラが直るのを待っていたら枝垂桜も完全に散ってしまいますよ...
この年になると一年一回の桜が貴重です(笑)

生まれた家の近くの神社に行きました。

結婚式をあげたばかりの二人...
お幸せに...
IMG_20160410_223553
今の和装の花嫁さんはかつらをつけないんですね。
気持ちはわかります(笑)
なんせわたしはあの高島田のかつらをつけるの嫌さに結婚式はドレスだけにしましたから...
時代の流れでしょうか。
髪型もお花飾りも茶髪にも似合います。
ドレスっぽい雰囲気もありますね。
ちょっと寂しいような...
でも形が少々変わっていってもお着物を着る人が増える方が良いように思います。

いつもの三人の神様にご挨拶
桜の花びらのピンクの絨毯が敷かれています。
DSC_0275
不思議なんですが来るたびにこの三人の誰か御一人に目がいくんです。
その日の心情を表しているのでしょうか?
今日はこの方に....
DSC_0278
柔らかな雰囲気です...

お散歩してみるとまだまだいろんな種類の桜...かな?が咲いています。
DSC_0253


生家の家のすぐ前のおうちの植木鉢に植えられた桜が可憐で
IMG_20160411_011825

はじめてスマホの画像加工アプリを使って写真を面白加工してみました。
img1460313877355

なんだか楽しいですね。アーティストになった気分ですよ(笑)
くせになりそうです(笑)
やっぱり文明の利器ってすごいですね~

....って言いながら実は撮りためていたSDカードが一つ見つからないんです(泣)
なにせ小さいですからね...クスン
どんどん小さく軽く手軽になっているものって
わたしにはなかなか馴染めないんでしょうか...

この頃失くしてしまったものが出てこないことが多いんです
ただの老化でしょうかね...(´・_・`)

よろしければ応援クリックお願いいたします。


にほんブログ村

このページのトップヘ